最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:78
総数:327838
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

6年生 卒業式練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ卒業式の練習が始まりました。担任も朝,黒板にメッセージを書くなどして応援しています。子どもたちも廊下や階段で,こそっと呼びかけの練習をする姿も見られます。最後の晴れ舞台。期待がふくらみます。

5年 卒業式練習

 先週末から5年生も卒業式の練習が始まりました。最初の練習では,卒業式に出席するにあたっての心構えや,座り方,立ち方,礼の仕方などを練習しました。これから呼びかけや歌なども練習していきますが,5年の主な役割は,在校生代表として6年生の晴れ姿をじっと見守ること!歴代の5年生が乗り越えてきた「動かず座って見守る」ということに,今年の5年も挑みます!今日の気合の入った様子ならきっと大丈夫でしょう。頑張れ5年生!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 地域清掃 〜架け橋〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(金)6校時に八幡の町の公園(折出第一・薬師第四・池田地・八幡第一)に行き,地域の方に御世話になった6年間のお礼を込めて,公園清掃を行いました。
 地域の皆様,いつも見守ってくださりありがとうございます。

★ 6年生を送る会 ★

画像1 画像1
 1年生から5年生まで,どの学年も素晴らしい発表で,感謝の気持ちを6年生に伝えることができました。
 それに対して6年生も「さすがに最高学年」と言える素晴らしい発表でかえしてくれました。
 また,校旗の受け渡しも行われ,5年生が「来年度,しっかり受け継ぎます。」と決意を聞くこともできました。
 素敵な会となりました。

5年生 6年生から在校生へ

画像1 画像1
 6年生を送る会では,児童会による校旗の受け渡しが行われました。
 6年生から5年生へ,「八幡小をまかせるぞ」という気持ちを込めて,校旗が渡されました。

 また,6年生は自分たちが選んだ「八幡魂」の一字を在校生に贈ってくれました。

6年生 「感謝の会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は家庭科の単元「考えようこれからの生活」で,お世話になった先生方や地域の人への感謝の気持ちを伝えるために,各学級で「感謝の会」を開いています。自分たちで考えた気持ちの伝え方は「言葉」「贈り物」「調理でのおもてなし」「歌」「成長を見てもらう出し物」などなど,各学級でそれぞれ違います。みんなの気持ちがそれぞれ形となり,先生たちへ伝わっています。これから卒業式までのがんばりも楽しみです。立派な姿を見届けさせてくださいね。

4年生 図画工作科「便利なマイボックス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では,段ボール箱や空き箱を使って,身の回りの生活で役に立つ整理ボックスを作っています。
 
 引き出しをつけたり,スパンコールなどで飾ったりして,自分のイメージに合うように工夫しながら作品を仕上げています。
 みんな,楽しそうに制作しています。

気がつけば太陽が・・・

画像1 画像1
 気がつけば,朝日が鈴が峰の北側から昇るようになっていました。冬は,山の南側から日が昇り,薄暗かったのが,3月になったら同じ時間でもだいぶん明るくなっています。自然の変化って,その時々,季節によって変わるものなのだとしみじみと感じます。


6年生 6年生を送る会(4)

画像1 画像1
6年生の発表を見つめながら,しみじみと物思いにふける担任たちです。6年生の確かな成長を実感する感動的な場面でした。

4年生 6年生を送る会

画像1 画像1
 6年生を送る会がありました。4年生は,呼びかけと「喜びのうた」を歌い,リコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。お世話になった6年生へ,感謝と希望の気持ちを伝えることができたと思います。
 卒業する6年生のような高学年になって,これから八幡小学校を引っ張っていきたいですね。

3年生 六年生を送る会

画像1 画像1
 〜今までありがとうございました〜
 〜ぼくたちもがんばるから,
  安心して中学生になってください〜

 「もうすぐ卒業する六年生に,
      こんな気持ちを伝えたい!」
 という思いで,発表をしました。
  リコーダー♪「レッツゴーソーレ」は,どんどんテンポが速くなってしまいまし たが,気持ちをしっかりと伝えることができたようで,発表が終わった後には晴れ晴れとした表情が見られました。

2年生 6年生を送る会 3月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生を送る会がありました。2年生は,最後の参観日に行った「音楽ものがたり ともだちや」をプレゼントしました。中学校でも,本当の友達を見つけてほしい・・・というメッセージを送りました。6年生が卒業するのは寂しいですが,6年生の姿を忘れずに,感謝の気持ちをもって過ごしていきたいですね。

1年生 「ありがとう 6年生」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,卒業する6年生にありがとうを伝える「6年生を送る会」がありました。1年生は,入学してからたくさんお世話をしてくれた6年生のお兄さん・お姉さんへ「ありがとう」を伝える呼びかけと歌,そして,手作りのペンダントをプレゼントしました。
 大好きなお兄さん・お姉さん,中学校に行ってもぜひ,八幡小学校に遊びに来てくださいね。

6年生 6年生を送る会(3)

画像1 画像1
 先生方も,6年生の門出を祝って,演奏と歌を送りました。

 「糸」です。縦の糸と横の糸が織りなす糸は、いつかだれかをあたためうるかもしれない。そんな願いを込めて,心を込めて歌いました。

6年生 6年生を送る会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 はじめは緊張気味です。在校生と対面するので,本当に恥ずかしそうでした。

エアコン試運転

画像1 画像1
 エアコン工事完了まで,あと1週間程度となりました。現在,順次試運転を行っています。
 エアコンをつけに行くと子どもたちは大喜びでした。暖房運転も調子よく動いています。これによって,長い間利用していた教室のストーブが撤去となります。こちらもよく働いてくれました。

下水道工事のその後

画像1 画像1
 地下10mの所を掘り進んでいるシールドマシーンは,2月28日現在,体育館への渡り廊下を過ぎ,職員の駐車場の下を進んでいます。

 あと少しで正門前の縦坑に到達します。3月中旬から下旬にかけて,役目を終えたシールドマシーンを一度引き上げる作業が行われる計画となっています。

6年生 6年生送る会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(火)1・2校時に6年生を送る会が体育館で行われました。全校児童が集まり,6年生に感謝の気持ちを込めて,お別れ集会が開かれました。6年生は,少し恥ずかしそうに入場していました。

春なのに・・・!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月29日夕方から降り続いた雪は,今朝も残っていました。春なのに・・・

 子どもたちは,雪にも負けず元気に登校しています。雪遊びとまでは行きませんが,子どもたちも笑顔でした。


5年 オタフクカップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(日),5年生11名がエディオンスタジアムで行われたオタフクカップに参加しました。この日に向けて約1ヶ月練習してきました。女子は先頭集団から離されるも粘りを見せ,5年女子第2組で15位に入りました。また男子は,序盤から快走が続き,何と5年男子第3組で3位に入る奮闘を見せました。またタイム走に出場した人もしっかりと力を出し切ることができました。全員練習の成果がしっかりと出せ,満足の大会となりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間行事予定
3/8 代表委員会(昼) SC来校
3/11 図書閉館
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000