最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:161
総数:391899
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

全力長なわ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は,全員で長なわに取り組んでいます。休憩時間を使って,みんなで声を出しながら一生懸命に練習を進めています。こつこつと練習を積み重ねているため,記録も伸びてきました。更に良い記録を目指して,努力を続けます!

自転車教室

 5月18日(月)の1・2時間目に自転車教室を行いました。実際に自転車に乗りながら,交差点や踏切,障害物をよける時などの運転の仕方を指導していただきました。自転車教室終了後、3年生全員に自転車運転許可証が発行されました。今後,自転車教室で学んだことを生かして,安全に十分気を付けながら自転車を利用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月17日(金)に新一年生の歓迎会をしました。歌を歌ったり、宝探しゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。上級生は、大きな声で自己紹介をすることができました。「えがおで仲良し あきらめずにがんばるピカピカあおぞら」の学級目標のもと、これからもみんなで力を合わせて楽しいクラスにしていきましょう。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月24日に1年生を迎える会を行いました。6年生と手をつないで花のアーチをくぐって入場しました。温かい拍手に迎えられ、どの子も笑顔いっぱいでした。
 1年生はお礼に「1年生になったら」の歌を、大きな声で歌いました。歌詞のようにたくさんの友達と仲良く学校生活を送ってほしいと思います。
 この日は、この後中央公園に遠足に行きました。美味しいお弁当を食べたり、お兄さんお姉さんと遊んだりして、楽しい1日になりました。

千田公園への遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月24日(金)に2・3年生で千田公園へ遠足に行きました。天気にも恵まれ,快晴の中,歩いて千田公園へ行きました。公園にはアスレチックの遊具などもあり,子ども達はとても楽しそうに遊んでいました。思いっきり遊んだ後の帰り道は,行きの道よりも大変だったと思いますが,最後までがんばって歩くことができました。子ども達にとって思い出に残る1日になったのではないかと思います。

6年 『成長の木』

画像1 画像1 画像2 画像2
 71名でスタートした6年生。学校のリーダーとして、信頼される6年生になることを願って「成長の木」を植えました。行事を終えるたびに”つぼみ”が”花”に変わります。4月は「一年生を迎える会」「歓迎遠足」「全国学力調査」の花が咲きました。今は、6月の修学旅行に向けて取り組みを始めています。
 3月の卒業式には、この成長の木が満開になるよう、これからも一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

∞登山団出発式!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが5年生であるこの1年間は,”挑貫岳”という山を,『∞登山団』(5年生にかかわる全ての人)が1年間かけて登頂を目指すという設定で進めていきます。4月7日(火)は,担任発表が終わってすぐに,5年生全員で音楽室に移動しました。そこで,∞登山団出発式を行いました。出発式では,挑貫岳や∞登山団についての説明や,山の神(5年担任2人)の紹介,∞登山団の掟の確認などをしました。その話を聞きながら,子どもたちの目はキラキラ輝いているように思えました。
 挑貫岳は,団員全員が協力し,努力を続けていかなければ登り切ることができない,登頂が非常に難しい山です。少しずつでも歩みを進めていき,1年間かけて,全員で登り切りたいと思います。

よく遊び!よく歩き!竜王公園!!

4月24日(金),快晴。

 体育館で「1年生を迎える会」を行った後,正門に4・5年生が集合し,竜王公園に向けて遠足スタートです。「2列で歩こう。間をあけないようにしよう。自転車に気をつけよう。」の3つの約束を守りながら,歩くことができました。
 片道3.5kmの道のりも鍛え抜かれた体力と友達との励まし合いによって,行きも帰りも予定より早く到着することができました。
 竜王公園では,5年生が企画してドッジボールをしてくれたり,つつじを眺めながらお弁当を食べたり,集合時間まで友達と遊んだりと春の竜王公園を存分に楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで てくてく。楽しい遠足

画像1 画像1
 4月24日金曜日、千田公園に遠足に行きました。昨年は、6年生と一緒に中央公園に行きました。今年は千田公園までかなり歩くということで、ドキドキわくわくしながら行きました。途中できれいな花を見つけたり川に船を見つけたりしながら楽しく歩きました。公園に着いてからは、たくさんある遊具に夢中でした。長いすべり台は長い列ができていました。思い思いに遊んだ後、美味しいお弁当を食べてまた、パワーアップ。とても良い天気だったのでお茶もすぐになくなり、帰る時にはもう水筒は空っぽでした。時には座り込んだりしながら無事学校に到着。とても楽しい思い出ができました。

1年生を招待しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日に1年生をあおぞら学級に招待して,「1年生をむかえる会」をしました。
前日には,畑でとれたさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。
当日は,まずあおぞらのみんなの自己紹介をしました。好きなキャラクターなどを紹介すると,「ぼくも好き!」などの声も上がっていました。次は,ゲームで「なべなべそこぬけ」をしました。どんどんグループの人数を増やしていき,最後は全員でしました。手が離れてしまった所もありましたが,大盛り上がりでとても楽しい時間を過ごしました。その後,合奏を披露し,最後はあおぞらレストランとして1年生にスイートポテトをプレゼントしました。1年生がとても喜んでくれたので,あおぞらのみんなも大満足でした。

先生とのお別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月25日に,本川小学校から離任する先生のお別れ会をしました。今までの感謝の気持ちを伝えるために,先生には秘密で準備を進めました。
 まずは,みんなで「たからさがしゲーム」と「ばくだんおとし」をしました。ばくだんおとしは,ボールをみんなで回して,音楽が止まったときにボールを持っていたらオニというルールです。みんなでどきどきしながらボールを回して大変盛り上がりました。
 そして,次はみんなからのプレゼントわたしです。秘密でつくったプレゼントと手紙を渡して,先生にも喜んでもらうことができました!
 これからも努力を続けて,先生にまた会ったときにほめてもらえるようにがんばりましょうね!

あおぞらレストラン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日に「あおぞらレストラン」をしました。
前の日には,お店に出すためのカップケーキをつくりました。生地を混ぜるのが大変でしたが,おいしそうなケーキができました。
 レストランを開く前には,おうちの方々と一緒にカップケーキづくりをしました。力を合わせて,小麦粉なども上手に計ることができました。
 そして,いよいよレストランの開店です!おうちの方や先生たちがたくさん来てくださり,大盛況!繰り返し練習したせりふもしっかりと言うことができ,気持ちの良いおもてなしをすることができました。「おいしい!」「ありがとう」という言葉が溢れる素敵なレストランになりました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(金),6年生を送る会がありました。初めて送られる側になった6年生は,在校生に,先生方に,そして本川小学校に感謝の気持ちを込めて,合奏で「ひまわりの約束」を演奏しました。心を込めて演奏した音色は,強く優しく,温かみのあるものでした。

マツダ工場見学

 12月18日(木)に社会科「自動車をつくる工業」の学習として,「マツダミュージアム」に行きました。マツダの創業からの歴史や,ロータリーエンジンの仕組みなどの説明を聞き,自動車が作られる過程を見学しました。社会科の教科書で学んだことを,直接見ることができ,子ども達は大変意欲的に見学を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NHK見学

 2月5日(木)に,社会科「情報化した社会とわたしたちの生活」の学習として,「NHKハートプラザ広島」に見学に行きました。テレビ番組が実際に収録されるスタジオを見学したり,ニュースキャスターや天気予報士の体験をしたりしました。ふだん何気なく見ているテレビは,たくさんの人々の支えによって成り立っていることに気づくことができた見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海の教室

 2月13日(金)に「海の教室」に参加しました。郷土資料館の見学では,のりの作り方など広島の伝統に触れることができました。普段入ることのできない,出島コンテナターミナルに入ったり,実際に貨物輸送で使われるコンテナの中に入るなど貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2分の1成人式

 2月20日(金)5時間目に2分の1成人式を行いました。
「ちゃんと,伝えることができるかな」「間違えたらどうしよう」と良い緊張感をもって,本番をむかえることができました。
1.合奏では,練習し続けてきた成果を出しきることができました。2.証書授与・将来の夢では,自分の思いを堂々と語ることができました。3.群読では,日頃からの感謝を伝えることができました。4.合唱「どんなときも」では,歌詞に自分の思いをのせて歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中消防署見学

画像1 画像1
 2月10日(火)に中消防署に見学に行きました。中消防署には、通信指令室があり、広島市すべての110番がここにかかってくるのだそうです。火災予防のビデオを見たり、救急車に乗せてもらったり、県内に2台しかない特殊な車輌にも乗せてもらいました。子どもたちは特別な体験に興味津々でした。

そろばん教室

画像1 画像1
 2月9日(月)、12日(木)の2日間に渡り、そろばん教室がありました。ゲストティーチャーが、大きなそろばんでコマの動かし方を丁寧に教えてくださり、子どもたちは昔の人の知識がつまった「そろばん」に興味を持ったようでした。

3年生最後の参観日

画像1 画像1
 2月20日(金)は3年生最後の参観日でした。「魔界と僕らの愛戦争」という音楽劇と3年生になって習い始めたリコーダーの演奏を披露しました。役になりきって演技をする子どもたちが多く、また音色のそろったリコーダー演奏に大きな拍手をいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431