最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:104
総数:116726
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

1月21日(木)授業風景

午後からの授業の様子を紹介します。1年生は技術家庭科、2年生は数学、3年生は英語です。外の天気は曇、0度以下ですが、教室は暖房が効いていて熱心に勉強に励んでいます。写真は左から、1年、2年、3年です。(雅)
画像1画像2画像3

雪遊び

グラウンドの雪は今朝も降り積もり、雪遊びをするには、もってこいです。昼休憩の時間には男子は外に飛び出して雪に埋もれました。くれぐれも、かぜをひくなよ!(雅)
画像1画像2

1月20日(水)朝日が輝いています

画像1
月曜から3日間、大雪が続きました。今朝も雪をかき分けながら、元気よく全生徒が無事に登校しています。寒くないように衛生朝会を行う場所にはストーブが早くから点火され落ち着いた朝会を終えました。そして廊下に出て各教室に分かれて行こうとすると、廊下の窓からグラウンドのむこうには、朝日がまぶしく山々を照らして見事に光っていましたので写真をとりました。週末からまた大きな寒波が来る予報です。つかの間の暖かさをもらったようです。(雅)

1月20日(水)頑張りノート第二弾開始

12月に第1回の頑張りノートの表彰を行いましたが、その後に生徒達と先生方のアンケートを分析し、その結果、今日から第2回の頑張りノートを開始することが校長先生から話されました。家庭学習の呼び水としてや学習を習慣化する良いきっかけになっていますね。湯来中独自で制作した薄い手作りのノートですが、少しずつ定着しています。(雅)
画像1画像2画像3

1月20日(水)衛生朝会

今朝の衛生朝会は、保健室の盆子原先生から、インフルエンザにかからず元気に冬を過ごすための方法を学びました。その後はビデオで『マメマメ村のマメ太郎』を視聴して、マメに手洗いとマスクを着用することを確認しました。(雅)
画像1画像2画像3

調理実習その2

みんなで美味しく食べました。工夫したところ、上手く切れた材料やかわいい飾り切りなど、家庭に帰ってもぜひ試してみたいですね。(雅)
画像1画像2

調理実習その1

今日は2年生が楽しみにしていた調理実習でした。メニューは、ドリア、チーズポテト、ロールキャベツ、リンゴのケーキです。4種フルコースの美味しさは抜群だ、との評価が職員室で試食した先生方から上がっていました。ていねいに、心を込めて作った料理を、みんなで楽しく食べるのって、青春の貴重な思い出の1つですね。(雅)
画像1画像2

1月19日(火)今朝は大雪!

昨晩からの大雪で、今朝、湯来中グラウンドの積雪は45センチを越えてまだまだ増え続けています。早朝から教職員・生徒が力を合わせて通路の除雪を行いました。暖冬でしたが、ようやく湯来らしい!?雪景色の冬がやってきましたね。(雅)
画像1画像2

1月14日(木) 専門委員会スタート

画像1画像2画像3
委員長,副委員長が新たに選出され,新メンバーでの専門委員会が本格的に始まりました。保健委員会は手洗い啓発の掲示ポスター,図書放送委員会は機材の使い方の引継ぎ,生活環境委員会はアルミ缶つぶしやトイレの花の入れ替えなどを行いました。これから1年間学校を運営するために,みんなで協力してがんばろう!(勝)

調理実習その2

調理だけでなく、片付けも、みんなで分担しました。そして、待ちに待った試食です。もちろん、みんなの笑顔、美味しいに決まっていますよね。担任の正木先生の分もちゃんとあるそうです。(雅)
画像1画像2

調理実習その1

1月14日(木)の午後は、1年生にとって待ちに待った調理実習の日でした。ハンバーグ、チキンピラフ、野菜スープを分担して作りました。タマネギをみじん切りにするときには涙が出てしまい悪戦苦闘でしたね。ピラフが少しリゾット風に仕上がりましたが、なかなかの出来栄えですよ。(雅)
画像1画像2

1月14日(木)湯来も本格的な雪の季節です

今朝は数日前からの寒波で道路やグラウンドに雪が少し積もっていました。今年は暖冬だったと油断していたかも知れませんが、本格的な雪の季節の到来です。でも生徒達は早朝から部活動の練習に頑張っています。もちろん教室では早く来た3年生はストーブをつけてもらい暖かくした教室で勉強中なんですよ。いよいよ2月3日は公立高校の選抜1推薦入試です。頑張れ、3年生諸君!(雅)
画像1画像2

学級懇談会です

今日の学級懇談会には、寒い中でしたが、多数の保護者の皆様にお越し頂き、有り難うございます。写真のように当然人数は多くはありませんが、こぢんまりとした温かい会となりました。(雅)
画像1画像2画像3

給食試食会でした

今日は年に一度の給食試食会でした。保護者の方々に参加いただき、郷土食の味噌おでんなどを試食していただきました。温かくて美味しい、しかもボリュームもあるので評判良かったです。今日は朝から粉雪が舞う寒い一日でしたが、その後の栄養士さんの話も、豊かな食育のために本当にいい話でした。(雅)
画像1画像2

いつもの給食風景です

今日は午前中から、粉雪が舞う寒い一日となりましたが、毎日の給食時間は本当にみんな待ち遠しいのです。ICT教室に全生徒と先生が集まり、順番に給食当番をします。食べている間も、笑顔と楽しいおしゃべりに花が咲いています。(雅)
画像1画像2

第3回学校協力者会議

1月13日(水)は午後から第3回学校協力者会議を行いました。まず給食を食べていただきながら、残菜ゼロを続けている生徒達の様子や給食センターがすぐ隣に位置することから、美味しくて温かい給食にみんなが満足していて、だからこそ給食が残ることがないことに納得しました。毎日作っていただく給食センターの職員さんに感謝です。(雅)
画像1画像2

1月13日(水)朝会

今朝の図書放送委員会による「読み聞かせ朝会」は、全メンバーによる『坊ちゃん』の朗読を行いました。先日のテレビでも嵐の二宮くん主演のドラマで話題になったばかりです。その後は、先週金曜日に市役所で頂いたグッドチャレンジ表彰をみんなに紹介しました。湯来中学校で毎日コツコツ積み重ねてきた成果は本当に大きいのだと3年生は自信に変えて卒業して下さい。(雅)
画像1画像2

1月12日(火)きれいな虹が出たよ!

放課後、生徒が職員室に駆け込んできました。「きれいな虹が出たよ」の言葉に、職員室から先生方も飛び出しました。虹は決して珍しくはないのですが、今日の虹は、色がはっきりしていて、二重です。思わずグラウンドに飛び出して冷たい雨の中で写真を撮りました。そのきれいな虹を見ながら雨の中、野球部の生徒はランニングです。例年ならきっと雪になっているでしょうね。(雅)
画像1画像2

グットチャレンジ賞授賞式に生徒会長光井君が代表で

画像1画像2画像3
1/8(金)平成27年度 広島グットチャレンジ賞授賞式が広島市役所講堂で行われました。この賞に湯来中学校のクリーンアップ湯来や湯来慰霊祭、灯籠流し、また、ライトアップなどの特色のある行事の取り組みが選ばれ受賞しました。本校から学校代表として生徒会長の光井君が出席しました。尾形広島市教育長からのお話によるとこの表彰を始めた平成18年には26名の受賞者であったものが今年は広島市の186名(個人・グループ・学校)が受賞しました。教育長も大変感激されていました。広島市としてもボランティア活動などの取り組みが増えていくことは大変喜ばしいことですね。また、表彰式での光井君の態度はとても立派で、呼名に対する返事もとても大きく会場に響き渡りました。ずっと続けてきた湯来中の取り組みが、また一つ認められたということは本当にうれしいことですね。(善)

1月7日(木)朝会

新年が明けて最初の朝会、今朝の話の順番は正木先生でした。レストランの店員さんが『ほめる』という言葉をキーワードに大きく成長した例を紹介し、大人でも子どもでも『ほめられる』ことは嬉しいし大きな自信にもなるんだ、との話に一同が納得しました。湯来中ではこれからも、生徒達が大きく元気に成長するための様々な栄養を与え続けていきます。各家庭でもよろしくお願いします。(雅)
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/25 3年後期期末試験
1/26 3年後期期末試験
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547