最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:80
総数:495348

5年野外活動 26

 いよいよ野外活動も最終日の朝を迎えました。朝の集いの様子です。野外活動を通して,一人一人が自分の責任を果たしたり,何事にも協力して行動したりすることで,友達のいいところもたくさん見つけることができより絆が深まってきたのではないでしょうか。4日間の集大成としてよい思い出をたくさん作ってきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 25

「5年野外活動 24」の続きです。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 24

 3日目の夜はキャンドルサービスでした。静かに3日間の思い出を振り返っているようですね。学校でたくさん練習していたスタンツはうまくいったようです。とても楽しそうですね。今日は最後の1日です。オリエンテーリングを楽しみ、帰りは16時半頃の予定です。
画像1
画像2
画像3

かわいい来校者

午前8時頃,体育館前にいる小さな生き物を6年生の男の子が発見。近くにいた先生に報告し,保護してもらいました。
調べてみると「ヤマネ」であることが分かりました。
すぐに安佐動物公園に連絡すると,預かってくれるとの事だったので,放課後,無事に送り届けることができました。
画像1
画像2

5年野外活動 23

みんないい顔をしていますね。
テーブルの上にあるカレーが美味しそうです。そして,白いご飯がきれいですね。
木漏れ日の中で,みんなで作ったカレーを,どんな感想を言いながら食べているのでしょうか。協力して作った仲間の笑顔が目に浮かびそうですね。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 22

画像1
画像2
画像3
いただきます。

5年野外活動 21

「5年野外活動 20」の続きです。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 20

いよいよ3日目です。
野外炊飯。食事係の活躍の場です。
○野外炊飯の説明を聞く(かまど・ごはん・調理) ○自分の班の炊飯場を確認する
○食器,材料,薪を班ごとに分ける ○班で協力して料理を作る 
※「野外活動のしおり」から
これから,どんな料理ができるのでしょうか。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 19

2日目の班長会です。
1日の反省や次に備えての話し合いがあります。
しっかり自分の役割を果たし,大きく成長して帰ってきてほしいですね。
画像1
画像2

5年野外活動 18

画像1
画像2
2日目の部屋の様子です。
1日の活動を終え,リラックスしている様子がよくわかります。
部屋一面に敷き詰められた布団が,いい思い出を優しく包んでくれそうですね。

5年野外活動17

2日目の夜の「天体観測」です。
大きな天体望遠鏡で何が見えたのでしょうか。
自然に囲まれた中で大宇宙に触れる,素敵な活動ですね。
画像1
画像2

なかよし学級 連合運動会参加

画像1
画像2
画像3
 10月10日連合運動会に参加をしました。入場した後,選手宣誓を立派に行いました。個人競技やファミリー競技もよくできました。

5年野外活動 16

登りきった後に、三瓶山の頂上で食べるご飯はとっても美味しそうですね。みんなの表情からは登りきった達成感が伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 15

2日目の活動は、三瓶のビックイベント「三瓶山登山」です。行きは大変だったそうですが、笑顔で登っていますね。無事、全員が登りきれたようです。
画像1
画像2
画像3

5年野外活動 14

画像1
画像2
 野外活動も無事に二日目の朝を迎えることが出来ました。朝の集いの様子です。まだ眠そうな子どもたちもいますが,今日も協力して一日を過ごしてほしいですね。

5年野外活動 13

画像1
画像2
画像3
 長い時間をかけて出来上がった作品です。お互いの絆をより深めることができたのではないでしょうか。子どもたちの表情からも充実感がうかがえますね。

5年野外活動 12

画像1
画像2
画像3
 カプラの続きです。互いに協力しあって試行錯誤しながら段々完成に近付いていっている様子がわかります。

5年野外活動 11

画像1
画像2
画像3
 夕食と入浴の後のカプラという共同作業です。自由な発想で積み木を友達と協力して並べたり,積み上げたりして,最後にはドミノのように倒したりするものです。最後には上手に完成できるでしょうか。

5年野外活動 10

画像1
画像2
画像3
 一日目の夕食です。バイキング形式で楽しみながら自ず自ずが自分のメニューを決めています。とても豪華な夕食ですね。

5年野外活動 9

画像1
画像2
画像3
 一日を振り返るゆうべの集いです。野外活動の一日目で学んだことや反省点を思い出したり,お世話になった方々へ感謝の気持ちを改めてもったりしています。みんな充実した表情をしていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 CRT検査実施週間

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239