最新更新日:2024/06/02
本日:count up27
昨日:41
総数:494986

給食の木

 6月は給食の木月間でした。いつも残食を目指して給食をおいしくいただいているのですが,この月は成績が目に見えてわかりやすいのです。残念ながら早々と紫がついてしまいました。学校全体で15人分以上残ってしまったということです。それでも,255人中ですから,ほとんど空に近いのですが,残ってしまいました。その後は,反省も交えてほぼ完食を達成しました。
 給食センターさんから『よくできたで賞』をいただきました。給食センターさんでも,食育に関して食事のおいしさはもちろん,子ども達がおいしく楽しくもりもり食べることができるよう,たくさんの工夫をしてくださっています。
 表彰していただいたことを励みに,また,おいしく給食をいただき,できるだけ残さないで食缶をお返しできたらと思います。
画像1画像2

にわとりかあさん 読み聞かせ

 今日は2組と1年生ににわとりかあさんが来てくださいました。写真は1年生です。主に虫の本をたくさん紹介してくださいました。虫に興味がある子が多いので,「かまきりだ!」「かぶとむしだ!」と歓声があがっていました。
 是非,紹介してくださった本を読んで,虫の世界の知識を増やしてほしいなと思います。
画像1

6年生家庭科 クリーン大作戦

6年生が家庭科で、学校の掃除を行いました。「クリーン大作戦」です。
普段から掃除時間に掃除は行っているものの、よく見ると角や窓のさん、手洗い場にはよごれがいっぱいです。今回は、環境に優しい重曹を使いました。家庭科室のコンロや、手洗い場はぴかぴかになりましたね。「お掃除棒」も活用して、細い所や手の届かない所を磨きました。きれいになって、気持ちがよいですね。

画像1
画像2
画像3

7月4日 合唱クラブ土曜日練習

画像1
画像2
NHK全国音楽コンクール広島県大会まで、残り1ヶ月ちょっととなりました。
合唱クラブは、土曜日の午前中も練習をしています。
この日は、講師の竹本建治先生をお招きし、指導をして頂きました。
声質をそろえる、響きをそろえることを特に指導して頂きました。
少人数のため声がばらつきやすいのですが、コンクールまで練習を重ね、心に響く歌声をつくっていきたいですね。

今日はたなばたです

 業務の三好先生と図書ボランティアの近藤さんと母親クラブの山本紀子さんがとても立派な竹を採ってきてくださいました。図書館ボランティアの皆様や図書委員のみんなが素敵な飾り付けをしてくださり,今日は子ども達が(先生達も)願い事を書きました。ほほえましい願いごとがいっぱいです。重くてささが弓なりになって床に下がってしまいました!
 今夜は雲が多く,天の川が見えないかな。地上ではライトダウンキャンペーンです。不要な電気を消して暗い夜を楽しみますか・・。
画像1
画像2
画像3

里帰り交流学習 3

 そして,3校時の授業。最後まで手を抜かないでがんばってくれました。採点をしてくれる姿もそこここで見られました。小学生はとってもうれしかったと思います。
 最後に体育館で終わりの会がありました。代表の感想があったのですが,二人とも楽しかったし勉強になったと言ってくれました。
 中学校の先生の,「明日も来てもいいな」と思う人,と言う問いにずいぶんたくさんの手が挙りました。その前の「楽しかった人?」という問いにはほぼ全員手を挙げてくれました。
 また,中学校の先生は,「今日の授業のために小学校の先生はずいぶん準備してくださったと思います。終わりの会には来ていただけないですが,感謝しましょう。」とも言ってくださり,いろいろな人の立場を思いやっておられるなあと思いました。
 実り多い交流になり,大変よかったです。
画像1
画像2
画像3

里帰り交流学習 2

 一番体力が要ったのは,大休憩だったと思います。おんぶ・だっこ,一人ならず何人も・・・本当にありがとう。小学生は大満足だったと思います。
 でも,中学生の笑顔もたくさん見ることができて何よりでした。
画像1
画像2
画像3

里帰り交流学習 1

 彩が丘小学校出身の三和中学校2年生徒(転入生さんたちも)が里帰りに来てくれました。雨だったので,予定していた地域清掃が中止になりました。そのため,3時間全学級に分散して入ってもらい,授業支援などをしてもらいました。
 中学生達は,最初こそ若干硬かったものの,どんどん慣れて,小学生に声をかけてくれました。習字のお手本をみんなの前で書いてくれたり,大活躍でした。
画像1
画像2
画像3

2年2組 研究授業

 今日は2年2組が研究授業でした。担任の河崎教諭が国語の授業提案をしました。「お手紙」の単元で,並行読書を行った「ごめんね ともだち」を取り上げました。子ども達が好きな場面を選んできつねやおおかみの様子(気持ち)について読書カードに書く学習です。子ども達は同じ作者のお話を24話も読んでいるのです。
 5時間目ですが,とても張り切って意欲的にがんばっている姿に,1年生の時よりまた1段と成長していて感心でした。グループでの発表も言葉遣いなどとてもしっかりしていました。日々成長していく子ども達です。よくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

職場体験 プレゼンテーション

 職場体験に来てくれた三和中学校3年生は,6人で力を合わせて,今の6年生に中学校のことを知らせ,中学校に行くのが楽しみになるようなプレゼンテーションをしてみてください,という体験をしてもらいました。正に,授業作りにつながるわけです。
 全部でおよそ4時間の準備時間でしたが,6人で工夫してわかりやすいプレゼンができたと思います。小学生はとても嬉しそうでした。年も近いし,通じ合えるものが大きいというのも強みだと思います。○×クイズや,質問コーナーなどもあり,打ち解けることもできたと思います。
 また,最後にはどのクラスもお別れ会のような時間をもち,感謝の手紙を渡したりしました。小学生にとってお別れがとても名残惜しく,ずっといてほしいくらいでした。中学生も,この3日間をとても思い出深く,有意義にとらえてくれたのでよかったと思います。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習 3

 授業では,音楽もあり,プールもあり,そしてまた,休憩時間はもぐりつかれる・・。「足が重たくなりました。」と言っていた中学生もいました。全身に小学生が抱きつくから・・。でも,「かわいい」「いやされる」と言ってくれました。
 3日間,しkかりがんばり,小学生にも素敵な思い出をくれた中学生達に感謝です。全員何らかの形で教育に興味がある生徒さんたちでした。将来のお仕事の選択に役立ったらなら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習 2

 授業中も優しいお兄さんお姉さん先生はみんな大好き。中学生は,できる範囲で生活ノートを見たり、○つけなどもしたりしてくれました。生徒さんの感想では,3日間のうちに,だんだん手際がよくなったそうです。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 三和中学校3年生が職場体験を7月1日から3日間にわたりしました。彩が丘小学校へは,6名の生徒が来てくれたので,1年から6年まで各学年に一人ずつ入ってもらいました。
 最初に職員室で全員の先生の前で自己紹介。それぞれ職場体験の抱負をしっかり語ることができました。
 早速始まった職場体験。授業中は授業者の補佐ですが,休憩時間は子ども達としっかりふれあい。本当によく面倒を見てくれました。小学生は大喜びです。
 どの学年もとてもよく遊んでもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 シャトルラン

画像1
画像2
 1年生だけでは数えることができないので,毎年6年生が測定のお手伝いです。6年生に数えてもらいながら,1年生も一生懸命走っていました。
 6年生の水原先生も挑戦かな?

1年図工 ぼく わたしの たからもの 2

画像1
画像2
画像3
 完成したら,みんなに絵を見せて自分の宝物についてお話をしました。

1年生図工 ぼく わたしの たからもの

画像1
画像2
画像3
 今回の図工の学習手順は以下の通りです。
1 顔を描く
2 宝物を描く
3 手形をとって色をつける
4 手形を切って貼る

 子ども達は,絵を描くことに没頭しています。完成した絵は,みなさんの宝物になったかな。

5年生 水泳学習

画像1
画像2
 5年生は,クロールや平泳ぎで泳げるようになるといいですね。まずは,クロールで25mが目標かな?

2年生 水泳学習

画像1
画像2
 2年生はさすがです。1年間の学習経験があるので,1年生より高度な学習をしています。水に顔をつけて,けのびの姿勢で少しでも進めるようになるといいですね。

1年生 2回目の水泳指導

画像1
画像2
画像3
 前回ほとんどの子ども達が「ワニさん歩き」をして顔がつけられるになったので,今回の学習のねらいは,ビート板で体の力を抜いて,体をまっすぐにする学習です。少しずつステップアップしていけばいいなと思っています。
 今回は,モリアオガエルも見学中!1年生の子ども達は,若干そちらに気持ちが向いていましたが。

3年1組 研究授業(図工) 3

 橋本さん,江口さん,田原君,坂井君,大歳さんの絵について全員で鑑賞しました。江口さんは,大きな机で大きなスプーンで食べている王様なので,王様は小さく小さく描きました。その王様を見に集まった子ども達です。
 最後に,隣同士のペアで,自分の絵の説明を聞いてもらいました。次時は全員の絵を鑑賞するそうです。
 古城先生が言われた「絵は冒険できるんです」という言葉が子ども達を勇気づけて,絵に対する意欲が増した思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 音楽朝会

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239