最新更新日:2024/06/04
本日:count up35
昨日:184
総数:747253
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

初めての実験

画像1画像2画像3
今年度から、生活科に変わり理科の学習が始まった3年生。
初めて理科室を使い、実験を行いました。

今回の実験では、風の強さによって、ほかけ車の動く距離がどのように変わるのかを調べました。
送風機で風を当てると、子どもたちから大きな歓声が上がりました。

どの子も目を輝かせながら、友達と協力してすすめることができました。

すいか

画像1画像2画像3
《7月3日(金)の献立》
*たこめし 牛乳 豆腐汁 すいか*

 広島県の郷土食「たこめし」でした。たこはひたひたの水で40分位煮て、やわらかくします。だし汁と調味料で、ごぼう、にんじん、油揚げを煮、たこを加え、仕上げにみつ葉を加えます。子どもたちが、しょうゆごはんの上に、たこめしの具をのせて食べます。
 1年生の教室では、「たこを減らしてください」と列ができていましたが、そのあと食べてみると「増やしてください」といって、からっぽになったということでした。

 1年に1度のすいかの日でした。1俵を32等分に切り分けます。南観音小学校で何俵のすいかが届いたのか、子どもたちは気になっていたようです。今日は30俵届いていました。少しずつ、おまけも付きました。

姉妹都市献立

画像1
《7月2日(木)の献立》
*パン いちごジャム 牛乳 さけのから揚げ クリームスープ*

 広島市とモントリオール市は姉妹都市の約束をして16年になります。モントリオール市は、カナダ東部のケベック州にあります。新鮮なシーフード料理がよく食べられており、さけも有名です。さけは、「サーモンピンク」という言葉があるように、身は薄い紅色をしています。さけのから揚げにして取り入れました。

初めてのミシン ソーイング先生登場!

画像1画像2画像3
夏季休業中に、国立三瓶青少年交流の家へ野外活動に行きます。そこへ自分で作ったナップサックを持って行こうと作製に懸命です。しつけをし、ミシンで丈夫に縫いますが、慣れない作業でなかなかはかどりません。中には「針が怖い。」という児童もいます。
そこで、ソーイングの先生として、地域の女性会の方に登場していただきました。まさに、手を取り懇切丁寧なご指導をしていただきました。子どもたちは「ありがとうございました。」が自然に言えました。また、学校にいつでもおいでください。お待ちしています。

安芸津じゃがいも

画像1画像2
《7月1日(水)の献立》
*麦ごはん 牛乳 肉じゃが 小松菜のからしあえ 冷凍みかん*

 今日は地場産物の日で「安芸津じゃがいも」が届きました。東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」といわれるじゃがいもの産地です。中の色が濃く丸っこい形をした、おいしいじゃがいもです。6月にも何度か届いていました。

 肉じゃがにするとホクホクしてとてもおいしかったです。小松菜のからしあえも、とても残りが少なかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494