最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:48
総数:171354
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3年 自然体験学習

画像1画像2
 4月16日(木),2年生さんと手をつないで,近隣公園に行きました。
 ぎゅっと手を離さず2年生をリードする姿は,とても頼もしく感じられました。
 近隣公園では,ふえおにやドッジボール,長縄をして遊んだり,四つ葉のクローバーを見付けたりするなど,たくさんの2年生と自然に触れ合うことができました。

1年 自然体験学習

 4月16日木曜日,1年生は,6年生のお兄さんお姉さんと,自然体験学習で渕崎公園へ行きました。
 渕崎公園へ行く前に,6年生と体育館で顔合わせを行い,もうじゅう狩りゲームや,じゃんけん列車を一緒にしました。
 渕崎公園では,ペアのお兄さん,お姉さんと一緒に遊んだり,お弁当を食べたりしました。とても楽しい一日になりました。
画像1
画像2

5年生 自然体験学習

画像1
画像2
画像3
 4月16日木曜日に,自然体験学習で空城山公園に行きました。たくさん遊んで,お弁当も仲よく食べて,友達との仲も深まって,楽しい1日になりました。

6年 自然体験学習

画像1
画像2
 4月16日木曜日,1年生と一緒に,渕崎公園へ自然体験学習に行きました。
 今回の自然体験学習は,今までと違い,お兄さん,お姉さんとして,1年生をリードする立場でした。どの子も優しく,1年生のことを考えながら過ごす姿に,成長を感じました。これからの学校生活でも,立派な態度を見せていくことでしょう。

4年 自然体験学習

画像1画像2画像3
 4月16日木曜日,空城山公園へ自然体験学習に行きました。自然いっぱいの中,アスレチックや遊具で思い切り体を動かしていました。新しい友達とも仲よく遊ぶことができ,とても楽しかったです。

2年 自然体験学習

画像1
画像2
4月16日(木)☆自然体験学習☆

 3年生と手をつないで,近隣公園に行きました。
 近隣公園では,ボール遊びやおにごっこ,長縄跳びなどで元気いっぱい遊びました。
 春の花や虫も見付け,気持ちのよい風を受けながら,体全体で春を感じることができました。
 友達同士でおいしくお弁当も食べ,楽しい時間を過ごしました。

4年生になりました.

画像1画像2
 4年生になり,1週間が過ぎました。とても落ち着いて,学習に取り組んでいます。(4月15日の教室の様子です。)
 これから,自然体験活動,1年生を迎える会,運動会など,たくさんの行事が待っています。4年生として,どんな頑張りを見せてくれるか楽しみです。

平成27年度 スタート

 4月7日(火),新しい先生方8名をお迎えし,平成27年度がスタートしました。久しぶりに登校してきた子ども達の顔には,期待があふれていました。
 4月8日(水)には,ぴかぴかの1年生48名を迎えて,入学式を行いました。
 そして,4月10日(金)。本年度初めての授業参観と学級懇談を行いました。どの子も,新しいクラスで,やる気満々で授業に臨んでいました。
 教職員一同,全力で子ども達の成長を支援してまいりますので,後理解と御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
 
画像1画像2

学校長挨拶

画像1
 本校の学校教育目標は「一人一人の可能性を伸ばし,たくましく実践力のある人間性豊かな子どもを育てる」です。校訓「やさしく 強く まじめに」を掲げ,「知・徳・体」のバランスのとれた教育をめざしています。

    「やさしく(徳)」  思いやりや感謝の気持ちを持つ子
                自他を尊重し責任ある言動ができる子

    「強く(体)」    心身ともにたくましい子
                粘り強く実践する子

    「まじめに(知)」  真理を粘り強く探求する子
               進んで考え正しく判断できる子


 自分で考え,判断し,進んで行動できる,心身ともに健康な子どもの育成をめざし,日々の授業を大切にする「魅力ある学校づくり」に全教職員で取り組んでいます。

 魅力ある学校とは,子どもが,朝起きて,学校へいくのを楽しみにしている所です。

 よく分かる授業,学級で自分の居場所があり,自己実現ができる所です。

 子どもの学習意欲をどう引き出し持続させるかが,教師の指導のポイントとなります。

 「教師の力以上に子どもは,伸びない」,「進みつつある者のみ,教える権利がある」を信条にして,全教師に働きかけて,研修を行い資質・能力の向上を図り,授業の充実,改善に努めていきます。

 学校が,子ども,保護者,地域,教職員にとって魅力あるものにしていきたいと思います。

                                     校 長  濱西 文子

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間行事予定
4/30 避難訓練(火災)
代表委員会
5/1 参観日
PTA総会
尿検査2次
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370