最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:190
総数:780331
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

新1年生の教室準備

画像1画像2
新1年生の教室準備も少しずつ進んでいます。本格的な作業は7日(火)ですが、準備が進むにつれて入学式がより待ち遠しくなってきました。早く、新入生に会いたいです!

雨と風が・・・

画像1画像2
天気予報通り、雨風が強くなってきました。桜の花びらも少し散っていました。でも花壇の花は水がもらえてうれしそうでした。

五日市小・桜中継

画像1画像2
これが最後の桜中継です。また来年をお楽しみに!

ヒロシマエバヤマザクラ

画像1画像2
東門の脇に植えてある「ヒロシマエバヤマザクラ」も咲きました。これで東門から学校にはいると桜に包まれた状態になりました。

今日が最後かも・・・(桜)

画像1
学校は4月7日のスタートに向け、今日も朝から準備に忙しく動いています。仕事の合間に桜を見て、心を癒しています。明日は天気が崩れる予報なので、桜の見頃も今日が最後かもしれません。

入学準備

画像1画像2
新入生の受け入れ準備も始まりました。まずは教科書の袋詰めです。ピカピカの教科書を一人分ずつ袋に入れていきました。

入学受付 2

画像1画像2
受付後は新入学の物品を購入されて終了です。次回は、4月8日(水)の入学式です。元気にご入学されるのをお待ちしています。

入学受付 1

画像1画像2
平成27年度入学予定の児童受付が行われました。雨も止み、滞りなく受付を済ませることができました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

職員室もスタート!

画像1画像2
4月1日、新年度のスタートです。新しく五日市小学校に赴任される職員の紹介から始まりました。気分を新たに平成27年度も「チーム五日市」で頑張っていきたいと思います。

平成27年度 スタート!

画像1
いつも五日市小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

平成27年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な取組を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の「◇過去の記事」より前年度メニューをクリックすることで閲覧が可能になっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、是非ご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/7 就任式  前期始業式  教科書配付  6年生式場準備  3校時授業(児童完全下校11:40)
4/8 入学式
アレルギー面談(10日まで)
4/9 2〜6年給食開始  身体測定3・4年  視力検査6年  尿検査1次配付
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288