最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:24
総数:73100
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

新体力テスト(全学年)

画像1画像2画像3
 全校で体力テストを行いました。
 1年生は、6年生とペアを組んで、教えてもらったり、数えてもらったりしながらがんばりました。
 2年生は、たくさんのことが自分たちでできるようになりました。反復横跳びだけ、少し5年生に手伝ってもらいました。

 去年より、体力がついたかな?

交通安全教室(1〜4年生)

 交通安全教室を行いました。
 「保育所のころから、何度も習っていると思うけれど、繰り返し確認することが大切です。」とのお話をいただき、子どもたちは一生懸命のぞみました。

 1〜3年生は、グラウンドで、交差点を渡る練習をしました。右を見て、左を見て、もういちど右を見てわたります。目立つように旗を持ちます。1年生は、最後に、実際に中祖の交差点を渡ってみました。

 4年生は、自転車での走行の仕方を習いました。

 どの学年も、安全に登下校できるよう、交通ルールを守って頑張ります。

 多くの地域のみなさまにおいでいただき、ご指導いただきました。
 安佐北区役所地域おこし推進課
 安佐北交通安全協会および鈴張支部
 広島市交通安全運動推進隊連絡協議会
 安佐北交通安全運動推進隊
 安佐北警察署 飯室交番        のみなさま、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

入学式(全学年)

画像1画像2
 平成26年度が始まり、今年も新入生を迎えました。鈴張小学校に、27名の小さな1年生がなかま入りです。

 入学式では、2年生から6年生、みんなで1年生を迎えました。6年生が代表で歓迎のあいさつをし、みんなで「クリスタルチルドレン」を歌いました。1年生は、初めての体育館で緊張しながらも、いっしょうけんめい返事をし、大きな声で「1年生になったら」を歌いました。

 鈴張小学校全校児童148名がそろいました。なかよく、楽しく、がんばります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017