最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:40
総数:157616
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

平和を願って

画像1 画像1
折り鶴を折りました。
6年生に教えてもらいながら、心を込めて折りました。



折り鶴

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と5年生で一緒に鶴を折りました。とてもきれいなピンクとオレンジの鶴です。平和への想いが届きますように…。


給食室より(6月)

画像1 画像1
6月16日(木)
 給食室では、毎日約130食の給食を作っています。給食調理員さんは、調理だけでなく配膳準備・食器の片付けなどを3人で進めています。これから暑くなると、火を使う調理の仕事は、ますます大変な作業となります。
 給食をおいしく残さず食べてくれることが給食調理員さんの1番の喜びです。
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
朝の読み聞かせがありました。3年生には滝口先生がきてすてきな本を読み聞かせてもらいました

6月の風景

6月26日(木)
 6月になり、校庭にもたくさんの花が咲き始めました。業務の大野先生がパンジーから植え替えてくださったマリーゴールドもきれいに咲いています。ベゴニアも大きく育ち、校庭を見回すと心も穏やかになります。観察池では、子メダカが産まれ泳ぎ回っています。子どもたちが校庭のいろいろな変化を見つけ、心を動かしてくれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休憩に、図書委員会が読み聞かせをしました。『ぼくにもそのあいをください』長い絵本でしたが、3人の語り口に、最後まで目と耳が釘付けになりました。(*^_^*)


今年度初めての合奏発表☆4 年生

画像1 画像1
合奏曲『ラ・クンパルシータ』の練習を1ヶ月間頑張りました。

今日は、18人が心をひとつにして演奏しました!

たくさんの拍手がとても嬉しかったです\(^.^)/


できたよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に植えたきゅうりが
大きくなりました^_^

おいしそー☆
なかよく、ならんでしゅうかく^_^

おもしろきゅうりをみつけて
なにこれ珍百景に投稿する??
とみんなで笑いました!



声の郵便屋さん

画像1 画像1
国語科の学習で「声の郵便屋さん」
をしました。
声の配達…大成功でした!


防犯教室

6月24日(火)
 不審者が学校に侵入したという想定で「防犯教室」を行いました。地域学校安全指導員の岡田洋三先生に、実際に不審者となって4年生教室に侵入していただいたり、日頃気をつける「いかのおすし」についてお話ししていただいたりました。
 登下校もふくめ児童の安全に努めてまいりますので、保護者の方もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生(養護教諭)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日(火)
 今日から3日間、保健室を中心に三田小学校卒業生の山岡先生の養護教諭教育実習が始まりました。子どもたちともたくさん交流して、自分の夢や体験などいろいろなことを伝えてもらえるといいなと思います。

☆3、4 年初めての水泳☆

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は初めて大プール、こわごわ入ったのに、すぐに歓声が起きました!

4年生はさすがです。25メートルにどんどんチャレンジしていました!

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の授業がはじまりました。
楽しそうな声を上げながら楽しみました(^_^)



理科の学習

画像1 画像1
風で動く車の実験です。なかなか思うような風がふか
ないときは、いきをふきかけてはしらせました。

参観日

6月18日(水)
 2・3・5年生の参観懇談会がありました。2・3年は国語、5年は算数の授業を見ていただきました。雨で足下の悪い中、たくさんの参観ありがとうございました。進級して2ヶ月以上過ぎ、少し成長した様子をご覧いただけたことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

連合野外活動

画像1 画像1
閉校式!
一泊二日の連合野外活動が終わりました^_^
自分でできることは、自分でしました♪
新しい友達も増えました♪♪
3人のきずながより深まりました♪♪♪
あー楽しかった!
今からバスで帰ります(^^)


連合野外活動

画像1 画像1
昨日みつけたカメさん
“こうちゃん”
を見つめながら…
「学校で飼おうや」
と話をしていました(^^)


連合野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん遊びました♪
新しいお友達もでき、大満足でした^_^
お昼ご飯はうどんでした☆


連合野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
牧場へやってきました^_^

ウシやヒツジ、ニワトリ、ハトがいました♪
エサやり、シャワーをみることができました★

“おれ、牧場で働こっかなー”
とつぶやいていました^_^

1日にどのくらいたべるんですか?
と質問もしていました♪りっぱ!


連合野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんももりもり食べました!
お部屋のお掃除もしました^_^
2日目がんばるぞー♪


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
4/6 新6年生登校日 机・椅子移動

当校の歴史

学校だより

いじめ防止

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007