最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:37
総数:178879
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

下水道出前授業

下水道局の方が来られました。下水道の仕組みを聞いたり、水をきれいにしてくれる微生物の観察をしたりしました。初めての顕微鏡、初めての微生物にドキドキしながらしっかり観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日の給食

画像1 画像1
5月8日の献立は
 パン、イチゴジャム、ホキのハーブ揚げ、温野菜、野菜スープ、牛乳です。
地場産物の日です。たまねぎがつかわれています。

たねまき

あさがおのたねを まきました。

これから毎朝水やりをして、大切に育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもとは 違う場所で!!

遠足予備日のお弁当の日。

いつも遊んでいる遊具のそばで、おいしいお弁当を食べました。

画像1 画像1

らっかんづくり

書写の作品に押すための、らっかんを作りました。文字を沈ませるのか、浮かばせるのか迷いましたが、なかなかの出来映えでした。切り出しの使い方が随分上手になりましたね。
画像1 画像1

野菜の苗を植えたよ。

野菜の苗を植えました。
ゴーヤ、なす、きゅうり、トマトなどの苗を植えました。植えたあと、
「早く大きくなあれ。」といいながらお水をあげました。明日から毎朝、
お水をあげます。収穫祭が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日の給食

画像1 画像1
5月7日の献立は
 ご飯、鶏肉の唐揚げ、ひじきの炒め物、味噌汁、柏餅、牛乳です。
行事食「こどもの日献立」で柏餅が出ています。

みみをかたむける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の学校朝会は、教頭先生の話でした。
「みみをかたむける」というお話でした。音と声の違いから、人の話を耳・目・体で聴くと、伝えようとする人の気持ちや考えがよくわかりますね。
話が終わり、司会の先生が話し出すと自然に体が司会の先生の方に向いています。今、学習したことすぐに行動に移せる人がたくさんいました。
今月の目標は、「ろうかの歩行に気をつけよう」です。

春の花

画像1 画像1
「春の花」の絵が完成しました。
教室に「春の花」がきれいに咲いています。

リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間にリレーの学習をしました。
チームワークもバッチリです。

お弁当タイム

画像1 画像1
お弁当タイムです。
おいしくいただきました。

鳥の巣

画像1 画像1
こんなところにも巣ができています。

5月2日の給食

画像1 画像1
5月2日の献立は
 麦ご飯、エビと豆腐のチリソース煮、海藻サラダ、冷凍ミカン、牛乳です。

プリン山に登ったよ!

黄金山小学校には「プリン山」と呼ばれる遊具があります。途中の丸木わたりが少し幅が広いので、2年生までは使わなかったのですが、今日は体育の時間に挑戦してみることにしました。

鎖のつり手をしっかり握り、ぐらぐらする丸木をゆっくりわたるのは、かなりドキドキしたようですが、見事、全員が渡り終えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足で珍発見!

宇品第一公園への遠足。
はじめての遊具で遊んだり、他の学年の友だちと一緒に鬼ごっこしたりと、しっかり楽しみました。

公園には木々もたくさんあり、アリの巣やタンポポの綿毛、不思議な穴など、いろんなものを見つけるのもおもしろくて「珍百景に応募しようよ!」と言いながら、どんどん発見をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比治山

画像1 画像1
比治山に2本目の鉄塔が・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322