最新更新日:2024/06/12
本日:count up187
昨日:361
総数:510621
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

2年6組教室の完成 8月28日

 5月に学級増となり、ランチルームをマイナーチェンジして造られた2年6組教室ですが、夏休みに本格的な工事が行われ、無事完成しました。新しい教室で一層がんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

牛田地区原爆死没者追悼式典 8月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日(火)牛田地区原爆死没者追悼式典に運営委員会児童が参列しました。
原爆で被害を受けた方々への弔いの式典で,毎年牛田公園で行われています。
牛田小学校の児童の皆さんの折鶴は,本日運営委員会児童が奉納しました。

明日は8月6日です。今年で69回目を迎えます。
これからも平和な世界を築くために,私たちにできることは何かを考え,行動していきましょう。

明日は牛田盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日8月2日土曜日の夜は、牛田小学校のグランドで、第37回牛田盆踊り大会が盛大に行われます。準備が着々と進んでいます。メインとなる灯篭には地域の方手作りの、透かし模様の竹細工があしらわれています。

親子料理教室7月31日8月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間にわたる親子料理教室に、70名余の方々が参加してくださいました。ありがとうございました。親子で仲良く楽しく、給食調理員と触れ合いながら、広島カレーライス、小松菜のからし和え、フルーツ白玉を作りました。カレールーは、小麦粉とバターを炒めるところから作ります。トマトを湯むきしたり、野菜を同じ大きさに切ったり、初めての経験に驚きながらも、それぞれに達成感を味わっていたようです。栄養価も高く、おいしい料理ができあがりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592