最新更新日:2024/05/28
本日:count up17
昨日:88
総数:225993
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

8月28日 学校朝会〜新たな気持ちでスタート〜

 長い夏休みが終わり、子ども達が元気に登校してきました。
 全校朝会では、最初に広島土砂災害で被災された方に全員で黙とうをしました。
 校長の話の中で全校で折った折り鶴を児童会が「教師と子どもの碑慰霊祭」に献納したこと、5・6年の選手の人が「広島市小学校児童水泳記録会」に参加したこと、学区の子ども会が「南区子ども会夏季球技大会」のソフトボールとフットベースボールに参加し、男子のソフトボールは防犯大会の部で2年連続優勝したことの紹介がありました。
 また、夏休みの目標が達成できなかった人も「何度でもスタートラインは引き直せる」というお話もありました。
 教室では夏休みの宿題や作品を集めました。どのクラスも久しぶりに全員そろったので、先生や友達と楽しそうにおしゃべりしている姿が見られました。
 今日からまた、新たな気持ちでスタートです。

画像1
画像2
画像3

8月25日 教室ワックス塗り

 8月25日に教室にワックスを塗りました。
 ワックスを塗るために、あらかじめ床の表面を研磨して、汚れがない状態で、ワックスを2回塗りました。塗る前の研磨した白っぽい床と、ワックスを塗った後の光沢のある床の違いを見てください。
 28日からは、子ども達が登校してきます。学校でも準備を進めています。
画像1
画像2

8月17日 南区子ども会夏季球技大会

 雨で2回延期された子ども会の南区夏季球技大会が、8月17日(日)に開催されました。
 朝は、雨がふっていて、開催が心配されましたが、お昼近くには、真夏の太陽が照るつける中、大河学区は男子はソフトボール、女子はフットベースボール各1チームが元気いっぱいプレイしました。(写真は、男女とも守備が大河です。)
 指導してくださった方、お世話してくださった方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

ひまわりが,さいたよ!

画像1
 一人一鉢で育てている朝顔と比べて観察するために,5月に1年生の花壇にひまわりの種をまきました。
 「種が,しましま模様。」「形は,とんがってる。」など,種を観察してまきました。
 芽が出て,「葉っぱの形が,朝顔と違う。」「つるがない。」「茎が太い。」・・・・
と発見しました。
 夏休み前に見に行くと,つぼみが付いていました。夏休みなって大きい花が咲きました。

画像2

8月6日平和集会

 8月6日は、登校日で平和集会を行いました。
 各教室で平和記念式典を視聴し、8時15分には1分間の黙とうを行い、小学生の「平和への誓い」を聞きました。
 その後、体育館に集まり「平和集会」を行いました。校長先生の69年前の大河小学校での原爆被害のお話を聞き、各学年の代表が平和学習の感想を発表しました。全員で「青い空は」を合唱し、それぞれ平和への思いを深めました。
画像1
画像2
画像3

歩行教室

 7月16日(水)5時間目に広島市道路管理課の方に来ていただいて、体育館で歩行教室を行いました。まずは,道の歩き方についての話を聞きました。歩道では,歩行者や自転車が通る道が決められていることに驚いているようでした。その後,横断歩道(旗を持っている時と持っていない時)や踏み切りの渡り方を実際にやってみました。必ず,「右,左,右」を見て車が来ていないことを確かめること,そして,止まってくれた車に対してお礼を言うことなどを学びました。また,踏み切りでは,見るだけではなく,音を聞くことも大切であることを学びました。今日学んだことを,生活でも生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

造形遊び

画像1
画像2
 7月2日(水)3・4時間目に造形遊びを行いました。たくさんある道具の中からお気に入りの道具を1つ選んでいざ開始!班の人とアイデアを出し合いながら,大きな山や川などを作りました。「こっちを手伝って。」「水をくんでくるから道を作ってね。」など,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。しばらくすると,班と班の川がつながり,クラス全部の川がつながり,最終的には1組と2組の川もつながりました。友達と力を合わせながら楽しく活動することができました。

学校探検

 6月11日(水)3・4時間目に1年生と2年生とで学校探検を行いました。2年生のお兄さんお姉さんが優しく,分かりやすく案内をしてくれました。1年生は2年生の話を真剣に聞きながら,教室の名前や教室にある道具など,学校についてたくさん学ぶことができました。学校探検が終わった後,「来年は自分たちもかっこよく案内をするんだ!」という意欲を持っていました。
画像1
画像2
画像3

PTC活動「クロネコヤマトの交通安全教室」

画像1
画像2
画像3
 4月27日(金)に,PTC活動がありました。ヤマト運輸の方が来校され,交通安全教室を開いてくださいました。
 子ども達とお家の人,教師と一緒に,横断歩道の渡り方や車の運転手からの死角について,学習しました。ヤマト運輸の方が,劇をしながら教えてくださったり,実際に宅配車に乗ってみて死角を確かめる体験ができたりしたので,よく理解できたし,とても楽しい活動になりました。
「とても楽しかった。」「車の下に入ったボールは,運転手さんに取ってもらう。」「車は,すぐには止まらない。」など,感想がありました。

春の遠足

画像1
画像2
画像3
 遠足が,1度雨で延期になり,やっと5月1日には遠足に行くことができました。
 ペアの6年生とは,すでに校庭で一緒に遊び,仲良くなっていたので,当日は6年生に手をつないでもらって,安全に比治山公園にいきました。
 鬼ごっこ・だるまさんころんだ・散歩などたくさん遊んでもらいました。優しい6年生なので,とても楽しく過ごすことができました。

1年生を迎える会

画像1
画像2
 4月25日(金)に,1年生を迎える会が体育館でありました。入学式と同じように,後ろのドアから入場します。入る前,「どきどきするう。」と口々に言っていました。
 入場すると,ステージに3段のひな壇が作ってあり,そこに1年生全員がすわりました。プレゼントをもらったり,ゲームをしたりして,大河小学校のお兄さん・お姉さんに入学をお祝いしてもらって,とてもうれしそうでした。
 最後には,1年生が,歌を歌って,言葉を大きい声で言って,お礼の気持ちを伝えました。
 「楽しかったあ。」と教室に帰ると話していました。

水泳記録会練習

広島市小学校児童水泳記録会に参加する児童の練習が、三日間行われました。本番では、自己ベストの記録がでるように、練習の成果を発揮してほしいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

平成26年度学校だより

警報発表時・地震発生時の登下校

学校経営計画

生徒指導

いじめ防止等のための基本方針

広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116