最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:91
総数:233771
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

前期後半の始まり

 9月1日(月)に前期後半始まりの朝会がありました。8月に起こった豪雨災害でお亡くなりになられた方々のご冥福と復興を願って、全員で黙祷を行いました。その後、校長先生が、あいさつをしよう・時間を守ろう・整理整頓を心がけようとこれからの目標のお話をされました。
 夏休みをしっかりと楽しんで、満足した子どもたちの笑顔が印象的でした。
 
画像1画像2

広島土砂災害募金

 8月20日に広島で起こった土砂災害の被害を受けた方たちのために、児童会で募金を呼びかけました。
 多くの子どもたちが真剣に話を聞き、募金をしてくれました。
画像1画像2画像3

あらたにタイム

 9月9日(火)にあらたにタイムがありました。新しい3分間エクササイズの紹介がありました。
 次に、4つの動きのグループに分かれて、それぞれの運動を縦割り班で楽しみました。
画像1画像2

夏休作品展

 9月3日(水)に夏休作品展が体育館で開かれました。
 子どもたちの力作に、子どもたちも、保護者の方々も感心しながら見て回りました。
画像1画像2

人権教育研修と学校保健委員会

 8月28日(木)に図書室で午前中に人権教育研修会、午後に学校保健委員会がありました。
 午前中は特別支援学校サポートセンター教育相談主任堀川淳子先生より児童への支援の仕方についてお話をうかがいました。参考になる本も紹介していただきました。
 午後は学校保健委員会で、安北小学校の児童の体力や視力や歯の状態を報告しました。次に、眼科医馬塲幸夫先生に色覚検査の重要性について講演していただきました。色覚特性による見え方や、黒板のチョークの選び方も学ぶことができました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 給食終了
3/25 あゆみ渡し・修了式 離・退任式
あゆみ渡し・修了式
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881