最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:79
総数:238109
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

あ い さ つ 名 人 、 現 る !

画像1 画像1
  教室を回る生活委員に混じって、元気よくあいさつする1年生の児童です。

たんぽぽ秋のフルコース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
畑でとれたたまねぎ、じゃがいも、サツマイモ、かぼちゃ、ほうれんそう、(ソーセージ、にんじん)を使って、フルコースのランチを皆で作りました。自分が切りたい野菜を選んでチームに分かれて切りました。作業はどんどん手際よくなってきています。料理は一品ずつ出てくるフルコースです。ぱくぱく食べておかわりの連続でした。「みんなで作って食べるとこんなに美味しいね。」笑顔で言った言葉が印象的でした。

昼  休  憩

画像1 画像1 画像2 画像2
            来週からは、運動会の練習が始まります。
           元気な梅林っ子の様子をレポートするつもりです。

大  休  憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    運動場に響く子どもたちの楽しそうな声が、とても心地よかったです。

こ ち ら も 気 持 ち よ さ そ う に 。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1年生が制作した「くじらぐも」です。たくさん飛んでいました。

10月24日(金) 登 校 指 導 か ら 戻 る と ・ ・ ・

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った光景が飛び込んできました。運動場で遊ぶ子どもたちの姿です。

運 動 会 を 通 し て で き る こ と ( 6年 道 徳 )

画像1 画像1 画像2 画像2
  児童アンケートを基に、自分の「見せたい姿」について、一緒に考えました。

イライラしたときは・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、スクールカウンセラーの先生に、心の勉強を教えていただきました。イライラした時はどうしたらいいの?と言う勉強です。◎肩を上げてすとんと落とす◎鼻から吸って、ゆっくり長く口から息を吐き出す◎落ち着いたら、おうちの人や、先生、友だちに話す・・・という方法を習いました。イライラしたとき、自分の気持ちをコントロールしていくことは大切な力です。

ハツカダイコン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月初旬、生活科の学習でハツカダイコンの種をまきました。あっという間に、芽が出て、ぐんぐん大きく育っています。子どもたちは、水やりをしたり、芽をまびいたりして、嬉しそうにお世話をしています。

青 空 教 室  1

画像1 画像1 画像2 画像2
   3年生の理科です。鏡を使って光を集め、温度の変化を調べていました。

青 空 教 室  2

画像1 画像1 画像2 画像2
    2年生が、生活科で植えたハツカダイコンの成長を観察していました。

毎 朝 の 活 動

画像1 画像1 画像2 画像2
     黒板に書かれているメッセージを見たり、給食の献立を確認したり。

花 い っ ぱ い ! ( 玄 関 編 )

画像1 画像1 画像2 画像2
  子どもたちの活動を促す意味で、教職員も地道な取り組みを続けています。

続 ・ 校 外 学 習  4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   この機会を利用して、午後はシャレオと本通りの見学に行ってきました。

続 ・ 校 外 学 習  3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   お弁当は、学年単位でした。3年生は、観客席でお行儀よく食べました。

続 ・ 校 外 学 習  2

画像1 画像1 画像2 画像2
      大学生ボランティアの指導のもと、全校でダンスを楽しみました。

続 ・ 校 外 学 習 ( 10/9 )

画像1 画像1 画像2 画像2
      今回は、広島城前でバスを降り、グリーンアリーナへ行きました。

学 年 割 り 当 て は 、 4 年 生 。

画像1 画像1 画像2 画像2
     雨の日の昼休憩、思い切り運動することができて、嬉しそうでした。

ひ ろ し ま 給 食 の 日

画像1 画像1 画像2 画像2
    府中市の小学生が考えた「ひろしまドレみそ♪レモン」を食べました。
         (写真は、恒例の感想を書いて入れるポストです。)

音 楽 室 か ら は ・ ・ ・

画像1 画像1 画像2 画像2
  12月6日の音楽祭に向けて練習中の、同好会の合奏が聞こえてきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式・離退任式

学校だより

学年だより

給食配膳図

PTAだより

生徒指導主事だより

食育通信

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167