最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:201
総数:254985

野外活動の思い出7

画像1画像2画像3
3日目はオリエンテーリングを行いました。
天気にも恵まれ、自然に囲まれたコースを散策しました。

野外活動の思い出 6

画像1画像2画像3
2日目の夜はキャンドルサービスを行いました。
第1部は静かな雰囲気の中で火の神による点灯式。
第2部は賑やかな雰囲気の中でゲームやスタンツの披露。
第3部は再び静かな雰囲気の中で誓いを述べました。

非常に盛り上がったキャンドルサービス。
写真は第1部と第3部です。

野外活動の思い出 5

画像1画像2画像3
息をぴったり合わせるとよく進みます。
力を合わせてみんなでこいでいきます。
団結力の見せ所ですね。

野外活動の思い出 4

画像1画像2画像3
二日目はカッター研修がありました。
真剣な表情で話を聞きます。
一つ一つきびきびと行動することが大切です。

野外活動の思い出3

画像1画像2画像3
外はとてもいい天気でした。
ディスクゴルフもしました。
近くから、遠くから、いろいろなところから投げました。

野外活動の思い出2

画像1画像2画像3
グループワークトレーニングも行いました。
班のみんなでの協力が大切ですね

野外活動の思い出1

画像1画像2画像3
5月28日〜30日に、一年生は江田島に野外活動に行ってきました。
陶芸教室のようすです。
できあがった作品は個性あふれる物でした。

給食試食会 6月19日(木)

画像1画像2
PTAの役員さんが運営をしてくださいました。
35名の参加、ありがとうございました。
教育委員会から学校給食栄養士の平山先生にも来ていただき、
給食について献立のたて方や栄養についてお話ししていただきました。
試食後は生徒達の食事の様子も見ていただきました。


教育実習2 6月19日(木)

画像1画像2
長束中学校には4人の教育実習の先生がおられます。
今週で3週目。明日で教育実習も終了です。

写真左 音楽の授業です。
写真右 社会の授業です。

教育実習1 6月19日(木)

画像1画像2
夏本番です。昨日は雨が降りましたが、今日は気持ちのいい天気になりました。
さて、長束中学校では、今教育実習生が3週間目をむかえています。
今週は授業をたくさん行っています。丁寧に考えられた授業をしています。

写真左 国語の短歌の授業です
写真右 国語の俳句の授業です
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式

行事予定表

お知らせ

PTAより

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883