最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:63
総数:117254
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月13日1・2年生の給食Time!!

3年生が卒業して淋しくなりました。今日から1・2年生だけで給食を食べます。牡蠣フライの争奪戦がすごかったです。さすが広島っこ!!  昨日の卒業式がすばらしかったのは3年生はもちろんのこと、1・2年生の凜とした姿勢、すばらしい歌声、ピアノ伴奏・・・・・「よく頑張ってくれました。ありがとう!!」と伝えました。
画像1画像2

3月12日(木)謝恩会その2

会の終わりに全員で記念撮影!はい、パチリ!
画像1

3月12日(木)謝恩会その1

卒業式を終え、昼は多目的室で「謝恩会」です。卒業生、保護者、教職員みんなが集まって、楽しい時間を過ごしました。
画像1画像2画像3

3月12日(木)卒業証書授与式その9

最後に伝統となりました「全校合唱」と「記念撮影」の写真を載せましょう。どの顔も、真剣に歌い、明るく笑い、感動して泣く、そんな素直さを大切にしてこれからも湯来中の教育を進めていきます。各家庭でも今後ともご理解とご支援をよろしくお願いします。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その8

湯来はまだまだ本当に寒いんです。グラウンドには氷が張り、山には白い雪が残っています。でも地域の人々は本当に温かく生徒達を見守り育てていただいます。感謝、感謝です。今朝も凍える中、多くの御来賓の方々に参列頂き、一声ずつ励ましの声を掛けていただきました。そして、教育委員会健康教育課からは、長谷富美課長様にもご臨席を賜りました。わずか9名の卒業生ですが、湯来中を支えるパワーと広がりは大きい!
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その7

在校生を代表して2年生の生徒会長、迫谷くんからの送辞です。そして卒業生を代表して3年生の元生徒会長、武田くんから答辞です。それぞれの文章には感謝の言葉であふれていました。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その6

寒さも吹き飛ぶような感動の演出でした。担任の坂本先生です。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その5

岩崎校長先生からは「ある時期に大変な環境に置かれてしまうのは仕方がないところもあるが、それをずっとあきらめているのは自分自身に責任がある」と励まされ、光井PTA会長からは「必ずふるさと湯来に帰って来て欲しい、だから大人達は魅力ある湯来を創る責任がある」と語りかけました。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その4

生徒達の発表の間、担任の坂本先生がその生徒に会った曲をピアノで生演奏します。体育の男性の先生なのに、すごい!と感動です。卒業生にとって一生の思い出となりました。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その3

いよいよ卒業証書の授与です。授与されたあと、生徒はマイクに向かって「お礼と決意」を表明します。義務教育を終えるにふさわしい、立派な発表でした。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その2

会場はとても寒いので、朝早くから大型ストーブ3台を使って暖めています。しかし式が始まったら止めるので・・・。9時30分、担任が先導して卒業生9名が入場です。
画像1画像2

3月12日(木)卒業証書授与式その1

いよいよ平成26年度広島市立湯来中学校第50回卒業証書授与式です。朝はまず教室で在校生から卒業生は胸に花束を付けてもらったり、湯来中の生徒が作った「桜茶」の振る舞いがあったり、部活からの贈り物などで始まります。
画像1画像2

3月11日(水)朝会その3

先日2月26日に市役所に行き、キャリア教育の文部科学大臣表彰を受けた際、生徒会執行部の生徒が発表したプレゼンを今朝の朝会で披露しみんなに紹介しました。湯来中学校が1年間取り組んできた成果が高く評価され、良き伝統となっています。
画像1画像2

3月11日(水)朝会その2

表彰状の伝達式です。まず校長先生から、全ての種目で全国平均値を上回った人にもらえる体力優秀賞を受賞した11名の生徒に表彰状を渡しました。生徒数の割合としては断然高い湯来中と言えますね。続いて、生徒会から、1月・2月の残菜ゼロの表彰でした。残菜ゼロが当然!湯来中の伝統となっています。生徒会の取組の1つです。これからも頑張れよ!
画像1画像2

3月11日(水)朝会その1

今日3月11日は、東日本大震災が起こってから4年目になります。今朝の朝会では最初に、哀悼の意を表し全員で1分間の黙祷を行うと共に、国旗・校旗を半旗として掲揚しました。
画像1画像2

3月10日(火)その後は1時間かけて大掃除!

いつものように一人一人の掃除分担を決めて取りかかりました。人数が少なくて、学校全体を掃除するのは大変ですが、早く終わった人は他の場所を手伝います。生徒も先生も全員が集中するのが湯来の伝統です。外はずっと雪が降り止みませんが、卒業式まであと2日、全学年が一緒に掃除するのも今日で最後なのですね。
画像1画像2画像3

3月10日(火)卒業式の予行その2

式の中では何度も歌う場面があります。写真は全校合唱「旅立ちの日に」です。残された椅子は空席になります。でも全員歌うことが好きで、このメンバーで歌う機会もあと数回!途中で女子が涙につまって歌えなくなる場面のありましたが、本番はその思いを乗り越え立派に感動の卒業式という伝統を伝えて下さいね。
画像1画像2画像3

3月10日(火)卒業式の予行その1

明後日に迫った卒業式3月12日(木)に向けて、今日の午後は予行を行いました。朝から雪が舞い、体育館の寒さもMaxの中でしたが、動きの説明の後で一人ずつ証書を受け取り、マイクに向かって話すときには、さすがに感極まって言葉にならない場面もありました。本番は・・・。頑張れよ!
画像1画像2画像3

3月10日(火) 3年生最後の給食です!!

今日が3年生最後の給食となりました。小学校1年生から食べた給食も終わります。本校では「残菜0」の取組を推進していますが、3年生はしっかりと食べこの取組に貢献くれました。これからは、下沖栄養士さんから教わったように高校生の昼食・食生活は自分で考えしっかり取り組んでください。ICTルームでみんなで食べるようになって2年がたちました。各学年1週間交代で準備をしてみんなで頂きます。当番は片付けもきちんとやります。ランチルームも定着したと思います。
画像1画像2

3月4日 3年生帰りのSHR 栄養士さんのお話

3年生は給食を食べるのがあと2回になりました。今日のSHRに給食センターの下沖栄養士さんが来てくださり、「高校生になったら、昼食は何を食べるのかなぁ」というお話から始まり、バランスのとれた食事の大切さ、高校生だからこそカルシュウムを摂ることの重要性、朝ご飯の必要性などについてわかりやすくお話をしてくださいました。コンビニで買うことになってもバランスよく考えて買うというお話もありました。これからは家族にますますお世話になりながら、自分で考えて行動していかなければならないことが多くなります。今日の学習を心にとめて卒業後も健康に過ごしてほしいと思います。最後に「小学校から食べさせてもらった給食がとても楽しみでした。ありがとうございました。」と代表の武田智也くんがお礼を述べました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547