最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:72
総数:141633
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

修学旅行

画像1画像2
 6年生の中でも大きなイベントである修学旅行。子どもたちはとても楽しみにしていました。秋芳洞や海響館、スペースワールドに行ってきました。友達と楽しく過ごすことができました。これから、修学旅行で培った友達との関わり方をしっかりと考えて行動できるようになってほしいと思います。

平和を考える会

画像1画像2画像3
 7月に平和を考える会を開きました。ゲストティーチャーの方に来ていただきお話を聞きました。子どもたちは紙芝居をしっかりと見て、よく聞いていました。被爆体験を聞き、ヒロシマやこれからの平和な世界についてしっかりと考えることができたのではないかと思います。これからの日本を支えていく子どもたちにとってよい会になったのではないかと思います。

根の谷川を掃除しました

画像1
画像2
 水辺の教室を開いた根の谷川の新川橋周辺をみんなで掃除しました。水辺の教室で、「生き物はきれいな川に住みたいのに、人間が川を汚している。」ことを学習したばかりで、少しでもきれいにするために力を合わせてがんばりました。

七夕集会

7月7日に、七夕集会を開きました。

一人ひとりの願い事をみんなの前で発表したり、
楽しく歌を歌ったりした後は、

織姫様と彦星様のように
「仲良く風船運びゲーム」
2人一組で風船を落とさないように、運びました。
仲良しすぎて、割れるチームも・・・!!!

それ以外にも、
特別ゲストのクイズおじさんによるクイズコーナーや、
七夕の由来に関わるペープサート。

本当にもりだくさんで、
あっという間に時間が過ぎました。

今年は残念ながら雨だったけれど、
来年こそは、織姫様と彦星様が会えますように☆

そして、みんなの願いがかないますように☆




画像1画像2

可部南ゲーム大会

画像1
画像2
6月26日に可部南ゲーム大会がありました。

初めてのゲーム大会でしたが、
1年生も、ゲームを企画しました。

クラスで話し合った結果、
1-1は、「わくわくらんど」(玉入れ)
1-2は、「ちきゅうやさん」(輪投げ)
に決定!

前日までには、
自分たちでもやってみながら、
どうやったらみんなが楽しんでくれるかな?
一生懸命考えながら準備し、

ドキドキの本番も、
元気いっぱいの声で「いらっしゃいませ!」と言ったり、
分かりやすく説明したりと、
自分たちなりにがんばったので、
ちょっぴり自信がついた1年生なのでした。

そして初めてのゲーム大会。
なんと言っても、他の学年のゲームも初体験!
「○年生の、○○がすっごく面白かった〜♪」
目をきらきらさせながら帰ってきました。

今年、1年生の目をきらきらさせてくれた上級生たちも、
初めは必ず1年生。
これからのこの子たちの成長が、
とても楽しみですね♪

みんなのこうえんであそぼう

6月12日の生活科の時間に、近所の第二公園へ行って遊びました。

今回は、クラスの枠を越えてグループを作り、
事前に何をして遊ぶか、相談するところから始めました。

「高おに!」
「けいどろ!」
「はんかち落とし!」
(初めは、遊具を使わない遊びから考えたんです。)

やりたいこと い〜っぱい♪

広い公園で、元気にのびのびと遊んでいたら、
時間はあっという間に過ぎていき、
たくさんのお友達ができたのでした♪

これからも、仲良くしようね!
画像1
画像2
画像3

つちやすなであそぼう

5月12日に、図画工作科「つちやすなであそぼう」の活動をしました。

家から持ってきた道具を使って、
友達と協力したり、一人で黙々と作業していたり・・・
それぞれ遊び方は違いますが、
水でどろどろになった土をさわって、
みんな笑顔いっぱいでした♪

終わった後の満足そうな顔☆
どろっどろなお洋服&靴☆
・・・おうちの方々のご協力があってこその授業です。


子どもたちからは「またやりた〜い!」の声☆


・・・おうちの方々、また、やってもいいですか?

画像1画像2

下水道教室出前講座がありました!

画像1
画像2
画像3
 7月10日(木)に下水道局の方々による下水道教室出前講座がありました。下水道についての説明やビデオを見たり、下水道に関するクイズに答えたり、実験をおこなったりと盛りだくさんの内容でした。また、顕微鏡を使って下水の汚れを食べてくれる微生物の観察も体験しました。様々な姿をした微生物を見て子どもたちも驚いていました。楽しみながら下水道についてしっかり学び、これから汚れた水を出すときに自分たちに出来ることは何かを考えることができました。

ジャザサイズを体験!

画像1
画像2
画像3
 7月4日(金)に四学年とさくらんぼ学級でジャザサイズというダンスフィットネスの体験を行いました。ジャザサイズとは、音楽とダンスを取り入れることでだれでも楽しく運動することができ、自己表現力を高めていけるものです。
インストラクターの方々に教えていただきながら音楽に合わせて体を動かしたり、体を大きくつかったじゃんけん列車をしたりしました。また、体を動かすだけでなく体についてのクイズなども行いました。様々な活動を通して、音楽に乗ってダンスをすることの楽しさとフィットネスの大切さを知ることができました。

おいしくできたよ!サラダうどん

画像1画像2
 7月29日に、さくらんぼ学級のPTCがありました。
今年は、サラダうどん作りです。火を使わず、児童が楽しんで作れるものを保護者の方が考えてくださいました。レタスを洗い、手でちぎったり、きゅうりやトマトを包丁で切ったり、ツナ缶を開け、油をとって、中身をボールに出したり…うどんを袋から出し、大きなざるに入れて、水で洗いほぐしたりしました。その量の多さに、児童たちは、びっくり!
 みんなそろって、いただきまーす!とってもおいしいサラダうどんができあがりました。(ちなみに使ったトマトは、さくらんぼ農園で採れたものです。)
 準備も後片付けもみんなそれぞれ大活躍!!
みんな満面の笑み!ご馳走様でした。 

★地域清掃★

画像1画像2
 7月15日(火)に、2年生と5年生とで地域清掃に出かけました。5年生のお兄さん・お姉さんは、火ばさみを貸してくれたり、行きたい所へ優しくついてきてくれたりしました。
 みんなが放課後によく遊んでいる第二公園、一見きれいに見えますが・・・。木の陰や草むらの中には、缶やペットボトルなどが転がっていました。自分たちの手できれいになった公園を見て、子どもたちは誇らしげな表情をしていました。

緊急 8月6日、本日は臨時休業です

8月6日(水)午前7時の時点で大雨洪水警報が発表されているため、本日は臨時休業です。お子様に安全に気をつけ外出は控えるように御指導ください。また、解除後も川や用水路に近づかないように御指導ください。午前8時からの平和式典を見たり8時15分からの黙祷に参加したりするようにお伝えください。なお、本日の代わりの登校日は設定しません。本日は留守家庭子ども会や児童館も休館です。

緊急 8月6日の登校について。

8月5日の今現在、大雨警報が発表されています。明日、8月6日は登校日ですが、4月にお配りした、警報発表時の登校について でお知らせしているように、午前7時の時点で警報が解除されない場合は臨時休業となります。今後の天気情報に御留意いただきますようよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101