最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:50
総数:226359
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

4月16日(水) 参観懇談 第3・4学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、お忙しい中、3・4年生の参観懇談会にお越しいただきありがとうございました。それぞれに新しい担任の先生と落ち着いて学習に向かっていました。
今日は、残念ながらご都合により参観していただけなかったご家庭もあったことと思いますが、子どもたちから今日の授業の様子を聞いていただき、ご家庭で話題にしていただだきながら、子どもたちの意欲につながる言葉をかけていただけるとうれしく思います。

4月15日(火) 給食開始 第1学年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のお兄さん、お姉さんが配膳など手伝ってくれて、今日から1年生の給食が始まりました。みんな、美味しい給食を残さないで食べようね。

4月15日(火) 学校朝会

画像1 画像1
校長先生から、「平和」についてのお話がありました。最初に、先日行われたNPDI外相会合歓迎行事の際、みんなで平和への願いを込めて作った千羽鶴を、児童代表がカナダの駐日大使の方に手渡すことができ、とても有意義な活動になったというお話がありました。また、一方で、平和な社会を実現していくためには、挨拶をすることや友だちと仲良くすること、助け合うことなど、日々できることから始めることも大切だというお話もありました。これからも、平和な社会の実現に向け、できることから取り組んでいきたいですね。

4月14日(月) 参観懇談 第5・6学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、お忙しい中、5・6年生の授業参観にお越しくださり、ありがとうございました。進級した子どもたちが、ほど良い緊張感を抱きながら、新たな気持ちで学習に取り組んでいる様子をご覧いただけたのではないかと思います。私たち教職員もまた、新たな気持ちで、児童一人一人の力を最大限伸ばしていけるよう、取り組んでまいりますので、ご家庭でも、子どもたちに励ましの言葉をかけていただくなど、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


4月14日(月) 靴の整理整頓 第1学年

画像1 画像1
1年生のみなさん、上手に靴を片付けることができましたね。

4月13日(日) 靴の整理整頓 第1学年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の靴箱に写真カードが貼ってあります。子どもたちが、外靴と上靴の整理の仕方が分かりやすいように視覚的に支援するもので、当面、写真カードも一つの手掛かりにしながら整理整頓の仕方を学びます。明日の靴箱の中、楽しみです。

4月12日(土) NPDI歓迎活動参加

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は、NPDI広島外相会合の開催に伴う歓迎活動に、千羽鶴の作製を通じて参加してきました。今日、児童代表が、会合に参加されているカナダの駐日大使に、歓迎や平和への願いを込めて作った千羽鶴を手渡しました。きっと、袋町小学校児童の心から平和を願う思いが届いたに違いありません。

4月10日(木) 給食開始 第2学年〜第6学年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、第2学年から第6学年の給食が始まりました。給食調理員の先生方から子どもたちに、心のこもったプレゼントがありました。児童のみなさん、感謝して、マナーを守り、好き嫌いをしないで給食を食べましょう。

4月10日(木) 登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
優しい上級生のお兄さん、お姉さんに見守られながら、1年生が登校してきます。

4月9日(水) 袋町児童館入館式

画像1 画像1
今日は、袋町児童館の入館式がありました。館長さんを始め、職員の皆様、子どもたちがお世話になります。よろしくお願いいたします。

4月9日(水) 入学式・第1学年学級開き

画像1 画像1
天気にも恵まれ、チューリップやパンジーの花が咲き誇る中、31名のかわいらしい1年生が入学しました。入学式で、校長先生と、「挨拶をする」「友だちと仲良くする」「しっかり勉強し遊ぶ」の三つの約束をした新入生、今日から袋町っ子の仲間入りです。その後行われた学級開きでは、担任の先生から、真新しい教科書などをいただきました。
画像2 画像2

4月8日(火) 学級開き 第6学年

画像1 画像1
6年生のみなさん、進級おめでとう!
画像2 画像2

4月8日(火) 学級開き 第4・5学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生、5年生のみなさん、進級おめでとう!

4月8日(火)  学級開き 第2・3学年

画像1 画像1
2年生、3年生のみなさん、進級おめでとう!

画像2 画像2

本年度もよろしくお願いします

画像1 画像1
        ご 挨 拶
                       
袋町小学校のホームページに、ようこそお越しくださいました。
本校校長の平本英二(ひらもと えいじ)と申します。どうぞよろしくお願いします。
本校は、デパートや商店のビル等が立ち並ぶ広島市の都心部に位置しています。明治6年2月2日、「就将館」という名前で開校して以来、141年の時を刻み続ける、歴史と伝統のある学校です。この長い歴史の中には、昭和20年8月6日、原子爆弾によって、人類史上誰も験したことのない壊滅的な被害を受けるという悲しい時代がありました。爆心地から460メートルに位置していた本校は、疎開していた児童を除き、残っていた児童のほとんどが一瞬にして命を失い、外郭のみ原形をとどめた西校舎は、被爆直後から被災者の救護所として利用されました。被爆後約10か月経った昭和21年6月、全児童37名で授業が再開されましたが、廃墟の中から学校が復興できたのは、子どものことを心から愛してくださる当時の教職員や地域の方々の懸命な努力があったことを決して忘れてはなりません。その後、昭和30年代前半には、児童数が2,300人を超えるという時代を経て、平成14年に学社融合施設として近代的な校舎に建て替えられ、現在、217名の児童が元気に学校生活を送っています。
本校には、建て替えの際に、被爆建物として西校舎の一部を保存した「袋町小学校平和資料館」があり、被爆された方々が消息などを知らせた「伝言」をはじめ、袋町小学校に残される貴重な被爆資料を展示するとともに、被爆前後の学校の様子などを紹介しています。本校児童は、この資料館を積極的に活用するとともに、平和交流を計画的に実施し、より実践的な平和教育の取組を行っているところです。
現在、本校では、「よく考え、思いやりの心をもつ元気な子どもを育てる」を学校教育目標とし、「心豊かな子ども」「よく考える子ども」「たくましい子ども」の育成に、全教職員の教育力を結集し、取り組んでいるところです。
また、本校の特色といたしましては、上述の平和教育に加え、3年生以上で教科担任制を採り、また特別支援教育の充実を図ることにより、児童一人一人の能力や特性を最大限に伸ばす教育の推進に努めている点が挙げられます。
今後とも、児童一人一人の尊厳を重んじ、誠実で愛情ある教育により、全ての児童に豊かな学びを実現できるよう、教職員一同最大限努力してまいります。
皆様には、紹介する各ページから現在の袋町小学校の様子をご覧いただき、ご意見ご感想等をお寄せいただければ幸いです。


平成26年4月1日
 
広島市立袋町小学校  校長 平本 英二

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/19 給食終了(6年)
3/20 卒業証書授与式

学校紹介

学校経営計画

教育計画

研究推進計画

公開研究会

学力・学習状況調査結果

緊急時の対応

学校だより

おたより

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241