最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:60
総数:237615
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

卒 業 式 予 行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    職員も参加して、全体練習を行いました。卒業式まで、あと1週間です。

わ た し の キ ャ リ ア ノ ー ト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   これからの1年に思いを馳せながら、道徳の時間に振り返りを書きました。

は ら ぺ こ あ お む し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   みんなで楽しく絵本を読んだ後は、一人ひとりあおむしさんを作りました。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 3/12 )

画像1 画像1 画像2 画像2
   校舎の白壁と青空、映える紅梅、子どもたちの遊ぶ声も心地いい日です。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会では、6年生に梅の花とホトトギスをかいた特製コースターをプレゼントしました。
そのあとクマムシの「あったかいんだから〜」の替え歌でお祝いをしました。
いつも やさしい おにいさん あったかいんだから〜
とびきり おかえしは スーパースマイル
いつも かわいい おねえさん あったかいんだから〜
いつまでもこのまま あったかい人でいてね〜
ありがとう 6年生

つないでどんどん

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の学習で「つないでどんどん」を行いました。
新聞紙を細く切ってどんどんつなぎ、友達と協力しながら教室いっぱいにしました。
新聞紙同士をつないだり、ビニール紐とつないだりとアイディアいっぱい、元気いっぱい活動しました。

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市役所の方をお迎えし、自転車教室を行いました。
自転車教室では、自転車の正しい乗り方、交通ルール、マナーなどをお話していただきました。
その後、実際にコースを走りながら、踏み切りの通り方、一時停止の仕方、広い道での自転車の乗り方などを勉強しました。
これからも、今回の自転車教室で勉強したことをしっかり覚えて、安全に気をつけて乗ってほしいと思います。

あ と 1 0 日

画像1 画像1 画像2 画像2
   掲示を観ながら、子どもたちと歩んできた、この1年を振り返っています。

元 気 ア ッ プ ! 努 力 賞

画像1 画像1 画像2 画像2
     ハンドブックに「体力貯金」を続けてきた子どもたちに贈られます。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 3/11 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    咲いてみて初めてその存在に気づく、そんな梅いっぱいの地域です。

自 転 車 教 室 ( 2年生 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    交通安全のルールを守って、自転車に乗れるようになるといいですね。

春みつけたよ!

画像1 画像1
「先生、学校に来る時に春見つけたよ!」

今日は雪の舞う一日でしたが、確実に春は近づいています。

読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(月)に,図書ボランティアの方々に,最後の読み聞かせをしていただきました。いつも読み聞かせを楽しみにしている子ども達は,今回も興味津々で,お話に聞き入っている様子でした。読み聞かせをきっかけに,読書好きの児童が増え,これからも読書に親しんでいってほしいと思います。1年間お世話になりました。

午 後 の 体 育 で す 。 ( 3/10 )

画像1 画像1
     気温が上がらず、雪も降る中でしたが、しっかり体を動かしました。

「 旅 立 ち の 日 に 」

画像1 画像1 画像2 画像2
      卒業式で、6年生と一緒に歌う歌を、一生懸命練習しています。

設 置 中

画像1 画像1 画像2 画像2
   公民館でボランティアをされていた方々から、描いた絵をいただきました。

メ ッ セ ー ジ へ の 返 事

画像1 画像1 画像2 画像2
    最高学年になる思いを、6年生教室の前に掲示させていただきました。

登校班 班長の引き継ぎ式 ( 放送朝会 )

画像1 画像1 画像2 画像2
    班長さんに感謝をしました。来年度も安全に登校できるといいですね。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 3/10 )

画像1 画像1 画像2 画像2
     雪です。白梅に吹き付ける雪の中、傘を差しての登校となりました。

広 島 の 路 面 電 車 ( 言語・数理運用科 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    情報を取り出し、路面電車が再評価されている理由を考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業証書授与式

学校だより

学年だより

給食配膳図

PTAだより

生徒指導主事だより

食育通信

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167