最新更新日:2024/05/28
本日:count up12
昨日:45
総数:133750
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

ごみ収集車の行き先は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生になって初めての校外学習に行きました。社会科「わたしたちのくらしとごみ」の学習で,中工場の施設の仕組みや働いている人の工夫を見付けました。中工場の方の話を真剣に聞いて,ノートにたくさんメモをし,分かったこと・気付いたことをクラスで発表しました。働く人々の苦労や努力を知り,自分たちにできることを考え,生活に生かしていってほしいです。

梅雨の中にも美しさが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨入りをしてから,雨が降る日が続きます。長靴で登校してくる児童もいますが,靴箱は普段とかわらず,かかとが揃ってしまわれています。
傘立てを見てみると,きちんと巻かれて,コンパクトになった傘がきっちりと片付けられています。
 梅雨であっても,整然としている姿が気持ちがよいです。

自転車乗り名人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成26年6月21日(土)に行われる「第49回交通安全こども自転車広島県大会」に,5年生4名,4年生1名が出場します。そのために,放課後,広島西交通安全協会の方をお招きして,特訓をしています。学科と実技があります。古田台小学校初めての出場です。楽しく頑張ってきてほしいと思います。

英語のシャワーをあびています

画像1 画像1 画像2 画像2
 第5学年から始まった「英語科」です。聞くこと,話すことを中心に授業が進みます。
 今日は,「ALT」と言って外国人の先生が来られました。
なかなか英単語が聞き取れないこともありますが,英語科のねらいは,「英語のシャワー」をしっかり浴びることです。身振り手振りで表現たり,友達と英語を使ってコミュニケーションをとったりすることを楽しんでいます。

ありがとう…雨! ありがとう…図書ボランティアのお母さん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての「読み聞かせ」がありました。本校の「図書ボランティア」の方による読み聞かせです。子どもたちは,「読み聞かせ」が大好きで,毎回,本の世界へひきこまれています。今日は,「あめの日の おさんぽ」を読んでいただきました。雨の日が楽しくなる内容で,どろんこになる犬がかわいかったり,自分も雨の日にお出かけしたくなったりしました。「梅雨」が楽しくなる絵本を選んでいただいたことに感謝です。

「ぼくらのラーメン体操どうですか?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体調をくずしてお休みしている友達が大好きな「ラーメン体操」をみんなで練習しました。そして,「ラーメン体操」と「メッセージ」をビデオレターにしました。
早く元気になって学校にきてほしいな!みんなのメッセージが届くといいな。
待っています!!!

水泳に向けて,準備ばっちり!!

画像1 画像1
6月13日(金)にプール清掃を行いました。ブラシやたわしを使って,一生懸命に磨き,清掃をする前に比べると,驚くほどきれいになりました。最後の最後まで,汚れているところを見付け,ブラシでこすっている姿を見ると,普段の清掃活動で身に付けた力が生かされていると感じました。きれいなプールを見て,「早く水泳がしたい」という子どもがたくさんいました。全校児童のために,楽しく働くことができた6年生です。

古田台小学校運動会の見所です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古田台小学校全児童による,低学年から高学年まで,縦横の揃ったとても美しい入場行進は古田台小学校の自慢です。元気に行進する姿を見て,保護者席からは大きな拍手が飛び交いました。運動会のはじまりにふさわしい入場行進です。

忍者修行の成果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は,表現「Ninja2014」,かけっこ,玉入れを行いました。Ninja2014で披露した忍法は,「みんなで同時に素早く動く」を合い言葉に練習しました。かっこよく指先までピンと伸ばす姿勢や駆け足で移動し,さっと忍法をきめる姿が立派です。

当たり前のことを丁寧に続ける!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習中も係の仕事は,きっちりしています。黒板消し係の男の子は,みんなが応援団の練習をしている間に一人できれいにしていました。ぴかぴかの黒板で,次の授業も集中できそうです。
運動会の練習中もいつも通り,当たり前のことを丁寧にするって大切です。
例えば…休憩前に,次の授業の準備をします。朝登校したら,宿題を提出します。5年1組は,4年の時からしているように,出席番号順に整理整頓して提出します。

古田台ソーラン2014

画像1 画像1
 運動会での3・4年生の合同演技は「古田台ソーラン2014」です。この「古田台ソーラン」は,古田台小学校中学年の伝統となっています。3年生は,中学年の仲間入りをした証としてこの「古田台ソーラン」を踊ることができるようになることがとても嬉しくて,練習ではいつも一つひとつの振りを真剣に見て覚え,張り切って踊っていました。4年生は,3年生に動きを教えてあげたり,大漁旗を振ったりと中学年のリーダーとして頑張りました。
約1か月間の練習を経て,先日,初めて運動場で裸足になって踊りました。裸足で踊ることがとても楽しかったようで,目をキラキラさせ,力強く足を踏ん張って一生懸命踊っていました。かけ声も元気いっぱいで,「どっこいしょ,どっこいしょ」「ソーラン,ソーラン」と明るく大きな声が青空に響き渡りました。運動会当日は,入場から退場まで全力で演技し,古田台小学校の伝統を引き継ぎ,伝える中学年の子どもたちの姿をどうぞご覧ください。

初めてのソーラン!

画像1 画像1
 運動会での3・4年生の合同演技は「古田台ソーラン2014」です。この「古田台ソーラン」は,古田台小学校中学年の伝統となっています。3年生は,中学年の仲間入りをした証としてこの「古田台ソーラン」を踊ることができるようになることがとても嬉しくて,練習ではいつも一つひとつの振りを真剣に見て覚え,張り切って踊っていました。4年生は,3年生に動きを教えてあげたり,大漁旗を振ったりと中学年のリーダーとして頑張りました。
約1か月間の練習を経て,先日,初めて運動場で裸足になって踊りました。裸足で踊ることがとても楽しかったようで,目をキラキラさせ,力強く足を踏ん張って一生懸命踊っていました。かけ声も元気いっぱいで,「どっこいしょ,どっこいしょ」「ソーラン,ソーラン」と明るく大きな声が青空に響き渡りました。運動会当日は,入場から退場まで全力で演技し,古田台小学校の伝統を引き継ぎ,伝える中学年の子どもたちの姿をどうぞご覧ください。

運動会の練習

画像1 画像1
 今年度は在籍児童6名全員が高学年になり,組体操の練習に取り組んでいます。「水平バランス」や「肩倒立」などの一人技に始まり,「3人サボテン」や「おおぞらピラミッド」など,様々な技を練習しています。また,交流学級の友達と完成させる技や,隊形移動にも挑戦しています。運動会当日は,おおぞら学級の子どもたちの頑張りを,ぜひご覧ください。

カレンダーづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月の図画工作科の学習では,今年1年間のカレンダーづくりに取り組みました。一人ずつ担当する月を決め,絵や日付をかいたり,リボンを通したりして仕上げました。完成したカレンダーは各学級や職員室,校長室などに飾ってもらったり,家庭に持ち帰り,保護者の方にプレゼントしたりしました。

応援団の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 古田台小学校応援団です。運動会の係としては応援係なのですが,団長を中心として力一杯声を出している応援演舞や,ダンスリーダーを中心として一生懸命踊っている創作ダンスの練習をする姿は正に応援団です。
運動会当日まで後一週間です。本番に一番の力を発揮することができるよう練習します。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は,忍者になって表現します。元気にダンスをし,かっこよく忍法をきめることができるように練習しています。どの子も表情がにこやかで,古田台小学校の児童らしい忍者になっています。運動会当日をどうぞご期待ください。

集団下校指導訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての集団下校訓練がありました。古田台小学校では,体育館に全校児童が集まり,そこで集団下校班に分かれて下校します。下校途中には防犯パトロールの方に「ただいまかえりました」と元気に挨拶している様子が見られました。すがすがしい挨拶の飛び交う古田台小学校です。

古田台小学校 くつの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古田台小学校では,靴箱に外靴はかかとを揃えて置きます。校内でも上靴を脱ぐときにはかかとを壁にぴたっと付けて置きます。普段から習慣付いたことはどこでも行うことができます。古田台小学校の体育館で,月・水・金曜日に練習している「古田台ミニバスケット同好会」を見に行くと,そこでも靴が整然とそろっている様子を見ることができます。
 昨年,西区PTA大会で講演された畑喜美夫先生が育て,全国制覇を成し遂げた広島観音高等学校サッカー部の靴も同じように整然と並んでいました。一流に近づくための一歩なのかもしれません。

運動会 全体練習1

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。1回目の全体練習では,姿勢についての確認をしました。そこで6年生の登場です。下学年に「体育座り」「回れ右」「行進」の手本を示すことができました。入場の曲に合わせ,息の合った足並みに全学年が見入っていました。立派に手本を示すことで,6年生の自信もさらにステップアップし,本番に向けてのやる気がより一層伝わってきました。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が始まりました。高学年は,演技「組体操」,係の仕事があります。
組体操の練習では,立つ姿勢,ぴたっと止まる姿も演技の一つです。技の練習とともに,体操座り,気を付けの姿勢も意識して練習しています。初めての「組体操」,初めての技に,友達と心とタイミングを合わせて挑みます。やる気に満ちた5年生です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541