最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:37
総数:178879
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

プレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
母親クラブと児童館で6年生の卒業お祝いのプレゼントを作ってもらいました。児童館の館長先生から渡してもらいました。しっかりと遊んだ児童館からのプレゼントはとてもうれしそうでした。

3月3日の給食

3月3日の献立は
 ばら寿司(酢合わせご飯)、すまし汁、牛乳、桜餅です。
今日は、行事食「ひな祭り」献立です。
画像1 画像1

学校朝会2

画像1 画像1 画像2 画像2
生活目標「すみずみまで掃除をしよう」
6年生が、お手本を見せてくれました。

学校朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学校朝会は、卒業式の並び方で行いました。
6年生はもちろん、在校生も凛とした姿で朝会に臨みました。
まず、交通安全のポスターの表彰、体力づくり優秀賞の表彰、南区子ども会冬季スポーツフェスタの表彰を行いました。

3月2日の給食

画像1 画像1
3月2日の献立は
 ご飯、鯖の煮付け、おひたし、味噌汁、いよかん、牛乳です。

卒業式の練習

画像1 画像1
 今日から卒業式の練習が始まりました。5年生が式場の準備を丁寧にしてくれました。6年生は、まず立ち振る舞いから練習をしています。自分たちが主役の卒業式です。立派な主役になるようがんばっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 学校朝会
3/9 大掃除週間
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322