最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:54
総数:238160
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2 月 6 日 ( 金 ) 気 持 ち い い 〜 !

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     青空・雪を頂く阿武山・子どもの弾む声・朝日に光るロウバイ。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(木)に,学校薬剤師の水雲先生をお招きして,薬物乱用教室を行いました。薬物のもつ危険性や,誘惑の断ち切り方などビデオやお話を聞きました。薬物への正しい認識を持ち,これからの自分を大切にして生きていく事を学びました。

食 育 掲 示 & 食 育 通 信

画像1 画像1 画像2 画像2
         掲示では伝えきれないことを通信にしてみました。

入 学 説 明 会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    入学に向けて、お願いを沢山しましたが、よろしくお願いいたします。

入 学 説 明 会  準 備

画像1 画像1 画像2 画像2
     5年生が会場設営のお手伝い。ストーブ設置は業務の先生です。

6 年 生 考 案  独 自 献 立  実 施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   「 ビタミンたっぷり 寒い冬を乗り切ろう給食 」とても美味しくできました。

い い ぞ 〜 、 そ の 調 子 !

画像1 画像1 画像2 画像2
    一輪車を練習している様子を見ていると、つい声をかけたくなります。

さ わ や か ス マ イ ル 〜 ♪

画像1 画像1
   あいさつ運動に回る5年生の笑顔に、子どもたちが元気に応えています。

八 木 用 水 物 語 ( 4年生 )

画像1 画像1 画像2 画像2
    伝統の劇を参観日に観ていただいたようです。どうだったでしょう?

取 り か か り が 早 い !

画像1 画像1 画像2 画像2
   「参観日だから?」と聞きましたが、そうではない学年の子どもたちでした。

健 康 観 察 ( 飼 育 当 番 )

画像1 画像1 画像2 画像2
    池の掃除をしながら、餌を食べる様子を見ながら、素晴らしいですね。

歯 肉 炎 の 検 査

画像1 画像1 画像2 画像2
    「歯ブラシを当てる角度」と「ストローク」について、指導を受けました。

縄 跳 び 練 習 台 は 、 長 蛇 の 列 !

画像1 画像1 画像2 画像2
   「はやぶさ(跳び方)が1回できたよ。」と言われたので見に行ってみると。

今 度 の 独 自 献 立 は ・ ・ ・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    初のパンの日です。ビデオ撮りも済んだようですし、食材も準備完了!

久 々 に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   フラフープや竹馬をする高学年を見ました。何だかとても楽しそうでした。

在 校 生 の み な さ ん へ ( 6年生 道徳 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    できたメッセージを見せ合って、感想を交換する振り返りの場面です。

話 題 は ・ ・ ・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   明日の給食です。これまでの独自献立の掲示物を見ながら話しました。

節分

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月終わりに、鬼から「俺は、山から来た鬼だ!心の鬼を考えておけ!」という手紙がきました。みんな自分の心の鬼を考えました。「人のことばっかり言う鬼」「ゲームばっかりする鬼」「弱虫鬼」「恥ずかしがり鬼」など、たくさんありました。
 さて、2月3日、朝の会が始まると同時に、柊といわしのぶら下がるドアをどんどん叩く音が聞こえました。でも、鬼は入れず、なんと後ろのドアから入ってきました。「鬼は外!福は内!」新聞玉を必死に投げつけました。「この紙に心の鬼を書け!」と脅されて、みんな大急ぎで書きました。すると、鬼は、「心の鬼を山へ持って帰ってやる!」と言ってくれました。その後は、仲良く記念写真を撮りました。
 さあ、心の鬼がいなくなったみんな、がんばってほしいものです。

たんぽぽ学級紹介授業

画像1 画像1
1月の中旬から2月にかけて、学年ごとに、たんぽぽ学級紹介授業をしました。たんぽぽ学級の友だちのがんばっているところをテレビで紹介しました。たんぽぽ学級の人がどうしてたんぽぽ学級にいるのかという問いかけに、みんな一生懸命考えて答えてくれました。Aくんは、「たんぽぽ学級は静かだからいいんだよね。」Bさんは、「自分のペースで勉強ができるからいいんだね。」などの答えに、たんぽぽの友だちもうなずいていました。
 授業後の感想の手紙には、「勉強をがんばっていることがわかりました。」「教室にあるものが、おもちゃではなく、大事な勉強の道具だったことを知りました。」など、わかったことがしっかり書いてありました。
 

広島菜(本漬け)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日(火)、JAユースの方々、保護者の皆様にご指導・お手伝いいただきながら、広島菜の本漬けを行いました。荒漬けのときよりも、広島菜が小さくなっていることに驚きました。本漬けに向けて、葉と葉の間を一枚一枚丁寧に洗いました。塩に加え、本漬けでは唐辛子と昆布も入れて、もう一度桶の中に漬けました。できあがりが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167