最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:50 総数:426513 |
24日(水) 小中合同授業研究会その後の協議会では、3つ視点でグループ協議を行いました。 1、「困り感」を解消できる工夫がされていたか。 2、グループで学び合いが行われていたか。 3、本時のねらいを生徒が達成できたか。 研究協議では、小学校の先生から普段気づかないような見方が出され、非常に有意義な協議会となりました。 協議会で学んだことをこれからの授業にいかすよう、全教員で取り組んでいきたいと思います。 6月16日 ・ 6月17日 中間試験1年生は初めての定期テストということで、緊張していたようですが、最後まで精一杯取り組んでいました。また、試験の受け方をきちんと学び、ルールが守れていてとても立派な姿がみられました。 5月31日(土) 吹奏楽部ボランティアフルートとクラリネットのアンサンブルで「メヌエット」「子守唄」「星の世界」「ブルタバ(モルダウ)」「花」「ふるさと」と披露しました。その後、教頭先生による「やながせブルース」の独唱や、「幸せなら手をたたこう」「上を向いて歩こう」「青い山脈」「憧れのハワイ航路」をみんなで歌うなど、とても盛り上がりました。 西広島幸楽苑通所リハビリテーションの皆様、ありがとうございました。 5月28日(水) 読み聞かせ今回はエジプトの絵本「オオカミクン」の読み聞かせをしていただきました。 相手の立場に立つことで初めて気付いたり、自分が気付かない内に相手を傷つけてしまうことがあったりするということに気付かされる絵本でした。生徒はとても集中して聞いていました。 5月23日(金) 避難訓練(不審者対策)
不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
生徒は静かに放送を聴き、ドアや窓を閉めて鍵をかけるなど、先生の指示に従ってすばやく的確な行動をとることができていました。 緊急時に冷静で適切な行動ができるよう、日頃から放送を良く聞くよう心がけましょう。 5月14日(水) PTA委員総会PTA会長、学校長の挨拶などがあり「PTA活動はボランティアなので、無理をせずできる時にできることをしていきましょう。」というお話がありました。その後、各委員にわかれて役員決め等を行いました。 お忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございました。 4月25日 野外活動 2日目その後、レク係を中心にクラスマッチのドッヂボールを行いました。疲れた様子もなく 女子も男子もみんな盛り上がり楽しんでいました。 この野外活動では、 1.人の話をしっかり聞けること 2.教え合いや学び合いの中で自分の意見をいえること をしっかり意識して力をつけることができました。 今回の行動目標である、「10分前行動、5分前完了」を班長や学級委員中心に意識し行動できていました。今後の学校生活でもこの目標を達成できるよう期待しています。 4月24日(木) 野外活動 1日目初日は午後からオリエンテーリングへ出発しました。どの班も地図を見ながら協力してポイントとなる地点を目指していました。その後、桜の木を利用してボールペンづくりをしました。 夕食後、学習係を中心に補充学習をしました。グループで協力し、トランプを使ってプラス・マイナスの計算を学習しました。教えたり、教えてもらったりしながら楽しく学習をすすめました。 4月19日(土) 授業参観・懇談会・PTA総会写真は国語と社会で電子黒板を使っている様子です。 少人数のグループでの学び合いでは、グループで考え合ったり作業をしたりして、生徒が積極的に学ぶ姿がみられました。 授業の後には各学で学年の様子などについての懇談会が行われました。 その後PTA総会が行われました。 保護者の方、地域の方、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。また、いつでも授業や学校での生徒の様子を参観しにいらしてください。 4月14日(月) 新入生歓迎会2・3年生の拍手の中、1年生がアーチをくぐりながら入場しました。 最初に1年生に向けて鉢植えをプレゼントしました。 次に、執行部が期末テストを題材にした寸劇を発表しました。 その後、部活動の紹介がありました。どの部活もたくさん入部してもらうために、紹介文を考えたり、どんなパフォーマンスをするか考えたりと、今日のために頑張って準備をしてきました。 魅力あふれる部活紹介で、1年生はとても楽しそうに見ていました。 さっそく放課後の部活動へ見学へ行く1年生が見られました。 4月9日(水) 入学式1年生は緊張している様子でしたが、呼名の時には堂々と大きな声で返事ができました。 学校長の式辞では、中学校生活で身につける3つの力「知・徳・体」についてのを話しがあり、1年生もしっかりと話しを受け止めていました。 入学式の後には、各学級で学活がありました。まだ少し緊張感の残るなか、担任の先生の話しや明日の伝達などをよく聞いていました。明日から給食や授業も始まり楽しみですね。 ご多忙の中、出席いただいた来賓・保護者の皆様、ありがとうございました。 4月4日(金) ICT研修会新学期に向けて多くの研修が行われています。 今日は平成26年度学力向上総合対策事業についてと、ICT活用についての研修が行われています。 写真はICT活用の研修の様子です。ICT活用の研修会では、ICTを目的を持って使用することを確認し、教材提示装置の使用方法・電子黒板の使用方法・デジカメを利用した提示方法など教員全体で勉強しました。 4月1日(火) 入学受付新1年生は受付を待っている間や、先生の指示を聞くとき顔を前に向けてしっかり話を聞いていました。行動するときも、すばやく落ち着いて行動できていました。 その後、提出書類の確認や、入学式までの宿題の説明や、生徒会執行部が、男女ともに制服を着こなすポイントを説明がありました。 その後、新1年生は小学校で学習した算数・国語の「確認テスト」を30分間、時間いっぱい取り組みました。 校歌
山河高仁 作詞
大藤孝文 作曲 1.島影はるかに 朝陽さし 観音山の すそ映えて 理想を求め 語り合う わが学び舎は ここにあり 2.緑の大地を 踏みしめて 伸びゆく力 城山中 心豊かに 歌声あふれ 今こそ我らは 励み合う 3.開けゆく大空 風さわやかに 未来にはばたく 若人よ ともにめざそう 平和の世界 今こそ我らは 誓い合う 前年度記事について
いつも城山中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校や地域のさまざまな取り組みを発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の過去の記事より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくことができますので、ぜひご利用ください。 |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |