最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:97
総数:269420

おもちゃまつり

生活科の学習で「おもちゃまつり」をひらきました。
「いらっしゃいませ!」
「楽しいですよ!来てください!」
お店やさんになった、子ども店員たちの声が教室にひびきました。
作り方や遊び方をお客さんにきちんと説明し、楽しいおまつりにすることができました。
画像1
画像2
画像3

「まどをひらいて」 〜初めてのカッター〜

図画工作「まどをひらいて」の学習で、カッターの使い方を学びました。

力の加減や曲線を切ることがまだまだ難しいようですが、子どもたちは慎重に慎重に取り組んでいます。

新しいことをいろいろと学んでいく子どもたちを見て、ほほえましく思います。
ご家庭でも是非、保護者の方と一緒にカッターの使い方の練習をしてみてください。



画像1
画像2

PTC〜携帯教室〜

本日、6年生のPTC活動で、携帯電話の使い方教室を行いました。

そろそろ、携帯電話が気になる年頃。実際に家庭で使用をしている子どもや、これから中学生になるに向けて買おうとしている子ども。

携帯電話を使う生活がより身近になっている今。

ゲストティーチャーの笹川慎吾さんをお招きし、携帯電話の使用とルール、スマートフォンの正しい使いこなし方について、学習しました。

資料をみながら、クイズ形式で楽しくわかりやすく学ぶことができました。


大切なことは、使ってはいけないのではなく、ルールをきちんと守って、上手に使いこなすこと!

保護者の方には、全員で聞いた後、さらに携帯電話との上手な付き合い方についての講義もありました。

今日の学習を生かして上手に携帯電話と付き合っていきたいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258