最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:79
総数:222356
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

生活ノートのサイン

画像1
 9月です。秋の虫の声も聞こえるようになり、日中も多少過ごしやすくなってきました。学校もいよいよ始まります。子供たちは日頃できない体験をして、たくましくなってやってくることでしょう。
 5年生も第2ステージ。最高学年への準備として、自主性を育てていこうと話し合っています。その一つとして学年委員会を立ち上げ、子供たちからアクションを起こして行く取り組みもスタートさせる予定です。
 
 ところで、生活ノートへのサインもまた、保護者の方にお願いをしなければなりません。毎日一つ一つの小さな積み重ねが、子供たちを育てると思います。毎日手間をかけていただくようになるとは思いますが、よろしくお願いします。
 左の写真を見てください。7月に届いた保護者の方からのお手紙です。この児童は、丁寧に生活ノートを書き、毎日きちんと保護者の方に「お願いします。」の気持ちでサインをもらっているのでしょう。親子といえど、そんな態度からも自立の芽は育つと思います。学校の方でももう一度以下のように指導しますので、言葉かけを宜しくお願いします。
 ○ 文字は丁寧に書くこと。
 ○ 生活ノートと筆記用具を持っておうちの方に渡し、
   手間をとらせないようにすること。
 ○ おうちの方は忙しい中でやってくださる。
   「お願いします。」の気持ちで頼むこと。

素敵な社会人を目指して!

温品の町探検したよ

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で、温品の町のなかにある、いろいろなお店や施設を探検しました。
8つのグループに分かれて出かけていき、お話を聞いたり、質問したり。
学校に帰って、聞いてきたことをまとめた新聞も作りました。
お世話になったお店・施設の方々、付き添ってくださった保護者の方々、どうもありがとうございました!

校内美化活動を行いました。

画像1画像2
 8月17日(土)7:30〜8:30,本校にて校内美化活動を行いました。
 休日の朝早くから,本校児童,卒業生,保護者,地域の方,本校教職員,総勢100名以上の参加がありました。
 第1グラウンド,第2グラウンド,体育館,プールなどの掃除をしました。
 私は,第2グラウンドの側溝掃除をしたのですが,たくさんの土がたまっており,1時間の作業で汗びっしょりになりました。
 たまった土を,土のう袋に入れるために補助をしたり一輪車で所定の場所まで運ぶ児童がおり,自分たちの学校をきれいにしようと力を尽す児童の姿を見て大変うれしく思いました。
 たくさんの方のご尽力により学校がきれいになりました。
 ありがとうございました。

第53回広島市小学校児童水泳記録会

画像1
 8月3日(土)ビッグウェーブにて第53回広島市小学校児童水泳記録会が開催されました。
 広島市内の小学生1075名が参加しました。
 温品小学校からは、5・6年生の児童10名が参加しました。
 ビッグウェーブのプールは、今まで練習していた学校のプールとは違って、深さも長さも大きなプールです。
 しかし、どの児童もこれまでの練習を生かし、仲間や保護者や先生の声援を受け、あきらめず最後まで泳ぎ切りました。
 その結果、本校での練習時の記録よりも良い記録を出すことができました。
 参加した児童からは、
 「泳ぎ切ったぞ」
 「自己ベスト出た」
 「後、少しで一位だったのに、悔しい。」という声が上がっていました。
 この経験を生かし、これからの生活の中でも「目標を立て最後までやりきる」姿をたくさん見せてほしいと感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255