最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:79
総数:238156
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

自然体験学習(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会の後、1年生と手をつないでせせらぎ公園へ行きました。
 公園に着くと、縦割り班で一緒に遊びました。靴をはきかえて、さっそく川遊びを楽しむ子、芝滑りを楽しむ子、草笛遊び、かんむりづくりなど・・・・1年生のことを思いやって仲良く遊びました。
 1年生と過ごしている6年生の顔は、優しく頼もしく見えました。
 また一つ6年生として成長した1日でした。

5年生の道徳 [ 機関車(^0^)一丸 ]

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日(火)の学校朝会は
テレビで、特別支援学級「たんぽぽ」の紹介がありました。
 全員で8名の児童が学んでいますが、そのうち3名が一丸5(5年)の仲間です。

 事後指導を、道徳の時間を使って実施しました。
写真は、提示した資料です。

学年便り

5月号をアップしました。

自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安佐北区真亀にある、恵下山公園に出かけました。


恵下山(えげやま)公園は、
高瀬堰(たかせぜき)を渡ってしばらく歩くと麓に着く
標高70メートルくらいの丘です。
歴史的遺跡のある場所で、
弥生〜古墳時代の竪穴式住居があったり、
鎌倉時代以降の山城があったりしたところです。
太田川の恩恵や氾濫とともに生活してきた
古人を想像させてくれます。
現在は、公園になっていて、
広場や見晴らしのよいところが何ヶ所かあります。


道中、大兎謨の碑を見たり、
学区の様子について見聞きしたりしました。

公園内では、土のすべり台をすべって、
とても楽しい時間を過ごすことができました。


1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)、遠足に出発する前に「1年生を迎える会」を行いました。
6年生がしっかりリードしてアーチをくぐって入場した後、集会委員会が梅林小学校を題材にした○×ゲームをしました。みんなで楽しんだ後、1年生が「会を開いてくれてありがとうございました。」「これからよろしくおねがいします」と縦割り班の上級生にお礼の言葉を述べました。

書写の授業「今年の一文字」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生最初の書写では姿勢や学習用具の整え方、学習の進め方を学習した後、今年の目標や自分の思いを漢字一文字で表そうという目当てで授業を行いました。
「挑」何事からも逃げないでチャレンジしてみる。「食」早く食べる。すききらいせず、野菜もいっぱい食べられるようになる。「先」いつでもクラスをまとめたり、先頭にたてたりできるようにがんばる。子どもたちの様々な思いが一文字の漢字に表れていました。

B A I R I N 小学校には「あい」がある

画像1 画像1 画像2 画像2
     広島市人権カレンダーを教材に、道徳の時間に考えました。

          「磨きあい」 「励みあい」 「信じあい」

                           梅林小校歌より

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167