最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:129
総数:392530
笑顔でおはよう 元気にさようなら

自然体験活動(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日(火)に広島市森林公園で自然体験活動を行いました。
 最初に,班ごとでグリーンアドベンチャーに挑戦しました。班員全員で協力し,教員の手も借りずにやり遂げ,ゴールできた時の達成感はとても大きかったようです。
 お弁当を食べてからは,芝生広場の周囲にある遊具でしっかりと遊び,森林公園を堪能しました。一日運動を続けていたためか,帰りのバスでは,ほぼ皆熟睡という状態でした。
 保護者の皆様には,準備物等ご協力頂きとても感謝しています。ありがとうございました。

生きものランド(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(火),1年生を招待して,生きものランドを開催しました。
 各自が持ってきた生きものについて調べ学習をし,育て方などをまとめ,各グループに分かれて1年生に向けて紹介しました。
 どのような説明がわかりやすいか,どのようにすれば1年生が集まるかなど,各グループで工夫を凝らし,一生懸命1年生を楽しませようと努力する姿が見て取れました。
 保護者の皆様のご協力のお陰で子どもたちにまた一つ,力がついたと思います。ありがとうございました。
 

町たんけん(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(火)5・6校時に町探検を行いました。
 全12施設を各クラスで割り振り,児童館と1施設を探検して,事前に自ら考えた質問や,施設の方からの説明を聞いて新たに考えた質問をするなど,とても積極的に活動をしていました。
 普段生活している地域での新たな発見に,子どもたちの目はとても輝いており,自分の住んでいる地域について,より関心を持つことができたと思います。

1年生となかよくなろう会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日(月)1年生となかよくなろう会をしました。
 1年生に向けて呼びかけを一人一人が責任を持って行い,そして「ゴーゴーゴー」を大きな声で力強く歌いました。ゲームでは,2年生が1年生を引っ張りながらお互いに楽しく行っていました。
 緊張はしていたみたいですが,2年生のお兄さん,お姉さんとしての姿を示すことができたと思います。
 更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.楽しかった野外活動
 6月19日(水)20日(木)に連合野外活動へ行ってきました。大雨の中出発し、外での活動はほとんど出来ませんでしたが、子どもたちは風船で遊んだり、キャンドルサービスで踊ったり、大きなお風呂でリラックスしたりと、それぞれがしっかり楽しむことが出来ました。2日目は警報が出たので、学校は休校でしたが、ひまわりの子どもたちは時間通り活動して、元気に帰りました。お迎えありがとうございました。

2.プールの授業
 今年は予定した3日間すべて活動できました(強運!!)水が苦手な人もいるので、小プールで“ワニさん歩き”や“うさぎさん歩き”などをやったり、宝探しをしたりしてしっかり水に親しみました。その後、大プールでフローティングマットに乗ってバタ足練習したり、マットから下りて歩いてみたりしました。プール大好き!!

3.お誕生日会
 7月18日(木)に、7月生まれの人の誕生会を開きました。ひまわり1組・2組合同で司会や役割分担を受け持ち、言葉を考えたり、プレゼントを作ったり、教室を飾ったりして本番を迎えました。誕生日のケーキは、子どもたちの大好きなチョコレートケーキをパン焼き器で作りました。(セッティングは子供がしました!)心温まる楽しい会になりました。

5年生 野外活動に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月22日〜24日に国立三瓶青少年交流の家に野外活動に行ってきました。
 1日目は登山と星空観察を,2日目は野外炊飯とキャンドルサービスを,3日目はオリエンテーリングを行いました。
 班で協力し合いながら,「だまって行動」と「5分前行動」を目標にがんばりました。帰る時のすがすがしい表情から達成感や満足感が伺えました。

ふれあい活動☆1年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(金)に,1年生のふれあい活動「ミニ運動会」を体育館で行いました。
 最初の種目は二人三脚です。「イチニッ,イチニッ。」と息を合わせて,コーンをまわり,クラス対抗でバトンをつなぎました。次の種目はじゃんけんレースです。子どもがじゃんけんで負けたら,親が子どもをおんぶか抱っこをして走りました。最後の種目は綱引きです。「よいしょ,よいしょ。」と掛け声を掛けながら,力いっぱい綱を引っ張りました。
 たくさんの保護者の皆さんとともに,仲よく運動することができました。全身で喜んだり,負けて悔しがったりした子どもたちですが,保護者の皆さんの温かい笑顔や,優しい声かけのおかげで,楽しい思い出になったことと思います。
 役員の方には,当日までの準備や進行など,いろいろ心配りいただいたこと,とても感謝しています。ありがとうございました。
 

水泳(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日
6月から水泳の学習が始まっています。
子どもたちは水泳の授業を楽しみにしていました。
今年こそたくさん泳げるようになるぞ!!と気合い十分☆
授業後には、「けのびができるようになった!」「クロールの手が前より上手にできた」とうれしそうに話しています。
もっともっと泳力を伸ばせるよう、がんばっていきます。

一年生☆交通安全・バスの乗り方教室へ行ったよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨の晴れ間,交通安全・バスの乗り方を勉強するため,広島交通勝木営業所へ行きました。
 PASPYの使用方法,車内でのマナーを教えてもらった後,一人ひとりPASPYで乗車し,勝木台を一周しました。バスの中では,優先席の役割や,降車する時の安全確認のお話を聞きました。
 また,車椅子の乗車体験,実際に運転席に乗っての死角,くまぴーと一緒にバスのクイズを解く等,バスのことについてたくさんのことを知ることができました。
 すっかりバス博士になった子どもたちは,最後に安全に気を付けることを,固く約束しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 予行練習13:30〜
3/14 図書返却終了
3/19 B日程
登校指導
1〜4.6年給食後下校(13:30)
卒業式準備5年 13:30〜 15時下校
学年会計報告書配布
「学校納入金の精算について」配布

学校だより

下校時刻

年間学習指導計画(シラバス)

校歌

亀山小ガイドブック

緊急時登下校

時程表

学年だより

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264