最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:31
総数:172035

6年生を送る会 2月28日(金)

  今日は,6年生を送る会がありました。6年生の卒業をお祝いして各学年の児童が歌や呼びかけを発表しました。6年生はお返しに「Departure」という曲の合奏をしました。「さすが!6年生!」という合奏でした。また,6年生から5年生に「校章旗」の伝達も行われました。きっと5年生は責任の重さを感じることができたでしょう。
  さぁ,6年生が観音小学校に登校する日数は,今日を入れて15日です。気持ちを引き締めて残りの日々を過ごし,思い出をつくってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

2月28日(金)

画像1
<今日の献立>
牛乳
さけそぼろ丼
豚汁
<献立一口メモ>
 さけ…さけは川で生まれ海で育つ魚です。そして3年から4年たつと地球を半周するくらいの旅をして卵を産むために再び生まれた川に戻ってきます。「サーモンピンク」という言葉があるように,身は薄い紅色をしています。
 今日はフレークにしたさけと油揚げ・にんじんを炒めて味付けしたものと,いり卵・ゆでた小松菜を混ぜて作ったそぼろ丼です。麦ごはんの上に具を乗せて上手に混ぜて食べました。
 今日で2月も終わりです。春の兆しを感じますが,まだもう少し寒い日々が続きます。「朝御飯をしっかりと食べて体温を上げる」ことで授業への集中力も高まります。(^^//
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/3 委員会・クラブ(反省)
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361