最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:210
総数:779500
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

運動会準備 2

画像1画像2
途中からはPTAの保体部の方にも手伝っていただきました。また保体部以外の保護者の方もたくさんお手伝いに参加してくださり、1時間の作業予定が30分で終了しました。本当にありがとうございました。児童の素晴らしい演技で、お礼をしたいと思います。

運動会準備 1

画像1画像2
今日の午後から、5・6年生と職員で準備をしました。さすが高学年で、てきぱきと作業を行い、予定よりも早く準備を終えることができました。残った時間で係の打合せもできました。

明日は運動会!

画像1
いよいよ運動会が明日に迫りました。児童にとってこれまでの練習は、楽しいことばかりではなく、苦しいことやつらいことも多かったと思います。しかし、よく頑張って乗り越えてくれたと思います。明日はそれらの成果を発表する日です。児童も精一杯頑張りますので是非ご来校いただき、温かな励ましと拍手をよろしくお願いします。

運動会 仕上げ練習

画像1画像2
いよいよ明日が運動会です。各学年とも総仕上げの確認をしていました。もう一頑張りしましょう。

みんな元気です!

画像1画像2
本日は、通常通り授業ができるかどうか心配でしたが、児童は元気に登校し、いつも通り授業が行われました。

運動会は27日(日)に順延します

画像1画像2
天候不良と運動場の状態が悪いため、運動会の前日準備ができません。よって運動会を10月27日(日)に延期します。午後5時にお知らせする予定でしたが、天候の回復が期待できないため、決定を早めさせていただきました。よろしくお願いします。

本日25日(金)は通常通りの登校です!

画像1画像2
現在、広島市に大雨警報が発表されており、依然解除されておりませんが、台風接近時の対応は取りませんので通常通りの登校とします。安全に注意して登校してください。

運動会26日(土)についてのお願い

画像1
明後日10月26日(土)は天候の回復が見込まれますが、明日25日(金)が雨天または運動場不良のため前日準備ができない場合は、27日(日)に運動会を順延いたします。運動会の実施・順延については25日(金)の午後5時頃に五小メールと五日市小学校ホームページでお知らせします。ご理解とご協力をお願いいたします。

最終調整!

画像1画像2
あいにくの雨で運動場が使えないので、各学年は体育館で最終確認です。早く天候が回復してほしいものです。

運動会全体練習 7

画像1画像2
係の仕事もがんばっていました。放送係のアナウンスや児童招集係の背筋の伸びた態度も素晴らしかったです。

運動会全体練習 6

画像1画像2
行進練習の様子です。初めてにしては、みんな足も揃ってきちんと歩けていました。

運動会全体練習 5

画像1画像2
応援の練習です。赤組も白組も元気いっぱいで大きな声を出していました。

運動会全体練習 4

画像1画像2
運動会のテーマソングとラジオ体操の様子です。

運動会全体練習 3

画像1画像2
国旗掲揚と優勝旗・準優勝盾返還の様子です。

運動会全体練習 2

画像1画像2
はじめは、礼の仕方や回れ右の練習です。校長先生が見守る中、みんな真剣に取り組んでいます。

運動会全体練習 1

画像1画像2
運動会の全体練習を行いました。明日以降の天候不良を考慮して、練習日を早めました。まずは運動場に全員集合です。

広島市「安全・安心」市民の集い 4

画像1画像2
松本様にお願いし表彰状とともに記念撮影をさせていただきました。11月22日(金)の「ウォーキングボランティアへの感謝の会」で児童に披露したいと思います。これからも明るいあいさつを増やし、交通ルール・マナーを守った安全な登下校をがんばりましょう。

広島市「安全・安心」市民の集い 3

画像1画像2
表彰式では、団体の部で紹介され、代表の方が市長がら表彰状の贈呈を受けました。

広島市「安全・安心」市民の集い 2

画像1画像2
表彰式には、松井広島市長も参加され、皆さんの功労をたたえる挨拶をされました。

広島市「安全・安心」市民の集い 1

画像1画像2
10月21日(月)に、日頃から登下校を見守ってくださっている「五日市小学校ウォーキングボランティア」の皆さんの「広島市安全まちづくり功労表彰」がありました。表彰式には、会を代表して駅前町内会会長(学校協力者会議委員長)の松本渥美様が出席されました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 なわとび集会 委員会
2/28 集金通知表配布 SC森田先生来校
3/3 本読み聞かせ 6年お別れ遠足(ビッグウェーブ) 安全点検
3/4 学校朝会 1年昔遊び 体育館開放中止(〜20日)

学校だより

行事予定と下校時刻

スクールプラン

学校経営重点計画

緊急時の対応

学校生活のきまり

生徒指導だより

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288