最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:116
総数:203597
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

折りづる献納

7月12日、5年生が校外学習で平和公園に出かけました。
最初の学習は、グループで公園内の慰霊碑めぐりをしました。
その後、原爆の子の像前にて平和の集いをしました。
ここでは、先日全校児童で折った折りづるを献納しました。
午後は、資料館見学をし、学校に帰りました。
とても暑い1日でしたが、平和についてたくさん考えることができた日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習

6年生の家庭科では、衣類の洗濯の仕方について学習しています。
洗濯実習では、Tシャツや靴下を手洗いで洗濯しました。
もみ洗い、つまみ洗い、ねじりしぼりと、手順よく実践していました。
すすぎ終わった洗濯物をしっかりしぼったら、しわを伸ばして干して終了です。
「楽しかった。」「気持ちよかった。」とみんな満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月間行事予定
2/17 納入金再引落日
2/18 クラブビデオ放送 ふれあい相談日  スクールカウンセラー相談日
2/19 全校チャレンジタイム クラブビデオ放送   1-1、6-1ランチルーム
2/20 体力タイム
2/21 参観・懇談(1〜3年)
2/22 子ども安全の日
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646