最新更新日:2024/06/18
本日:count up63
昨日:179
総数:781955
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

いつもの光景が!

画像1画像2
学校が再開し、いつもの光景が戻ってきました。やはり学校の主役は「子どもたち」です。児童が進んで活動することで、教室や校舎も喜んでいる気がしました。

学校朝会でスタート!

画像1画像2
いよいよ学校が本格的に始まりました。全児童が集まっての「学校朝会」からスタートしました。校長先生からは、「馬力」のあるへこたれない人になってほしいことやウマの合う良い友だちを増やしてほしいというお話がありました。4名の新しい友だちも紹介され、773名でのスタートです。少し眠たそうな児童もいましたが、早くペースを戻してみんなで頑張っていきましょう。

児童を迎える黒板 3

画像1画像2
各学年に応じた担任からのメッセージが、教室に書かれていました。全てを紹介することができないのが残念ですが、新しい年を新たな気分で迎え、「良いスタートを切ろう!」という意気込みを感じられます。子どもたちも頑張ってくれることでしょう。

児童を迎える黒板 2

画像1画像2
同じく低学年のクラスの黒板掲示です!

児童を迎える黒板 1

画像1画像2
平成26年1月7日(火)の朝、今年の初登校で児童が目にした黒板の様子です。児童を温かく迎えようとする担任の心がこもっています!

仕事始め

画像1画像2
教職員の始業準備も本格的に始まりました。明日、新たな気持ちで児童を迎えるために、授業準備や教室掲示等に余念がありません。1月〜3月は、学年のまとめの時期でもあります。しっかり準備をして良いスタートを切りたいと思います。

平成26年 始まりました!

画像1画像2
平成26年がスタートしました。保護者・地域の皆様、改めまして「明けましておめでとうございます。本年も昨年同様、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。」さて、五日市小では、今年も学校教育目標である「かしこく すなおに 元気よく 伸びる子どもの育成」をめざして、教職員一同、笑顔とチームワークで頑張ろうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 学校朝会 授業開始(4校時授業日) 給食開始 冬休み用図書返却(〜14日)
1/8 1・5年身体測定
1/9 2・6年身体測定 クラブ(3年見学)
1/10 3・4年身体測定 SC森田先生来校

学校だより

行事予定と下校時刻

スクールプラン

学校経営重点計画

緊急時の対応

学校生活のきまり

生徒指導だより

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288