最新更新日:2024/06/10
本日:count up65
昨日:43
総数:231093
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

初の・・・縦割り児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めての縦割り児童朝会を行いました。グループごとに自己紹介をした後、「ロンドン橋」をして交流を深めました。

さわやかな朝

画像1 画像1
今週、「あいさつ運動」を行いました。子どもたちの元気なあいさつで、さわやかな朝のスタートを切ることができました。
画像2 画像2

ほっと一息。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科で、ガスコンロの使い方の学習をしました。同じ味になるように気をつけてお茶をいれました。自分たちでいれたおいしいお茶とせんべいでほっと一息・・・。

1年生のみなさん、よろしくね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を行いました。全校で「じゃんけん列車」をした後、2年生から1年生に、あさがおの種をプレゼントしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

Hello! Nice to meet you!!

画像1 画像1
初めての英語の授業がありました。先生の英語を一生懸命に聞き、「Big Smile」「Big Voice」「Eye Contact」を心がけて、みんなとあいさつをかわしました。
画像2 画像2

今年度初めての・・・児童朝会

画像1 画像1
各クラスの前期学級代表、各委員会の委員長が一人一人あいさつをしました。
強い決意があらわれた、すばらしいあいさつでした。活躍に期待です!
画像2 画像2

本年度もよろしくお願いします

画像1 画像1
いよいよ平成25年度のスタートです。
本日4月8日(月)は、新たな6名の教職員を迎える就任式、年度の始まりの始業式、そしてかわいい1年生を迎える入学式が行われました。
32名の全教職員が心をひとつに協力し合い、280名の子どもたちをしっかり育てていきたいと思います。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

入学式

画像1 画像1
今年度は、46名の1年生が入学しました。広い体育館や、在校生のよびかけに目を輝かせ、わくわくしていました。みんなで「1年生になったら」を元気に歌いました。
画像2 画像2

前年度の記事についてのお知らせ

いつも大州小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子ども達の様子、学校のさまざまな取り組みを保護者や地域の方々に発信していきたいと思います。

なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の「◇過去の記事」より前年度メニューをクリックすることで閲覧が可能になっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくことができますので、ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036