最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:103
総数:466765
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

全校集会があったよ(12/7)

 今年の全校集会の名前は「コナン集会」。
 1〜6年生までが楽しめるように、3〜6年の各クラスが考えたゲームなどをたてわり班で、楽しんで学校中をまわります。6年生が中心になって上手にみんなをまとめていました。
 同時に流れる音楽の曲名をあてる「音楽クイズ」(3−3)や、コナンのクイズを解きながら迷路を進む「コナンのクイズでだっしゅつしろ」(4−5)や、風船をわっていき宝をさがす「ふうせんわり」(5−4)、や穴のあいた的に入った点数を競う「ストラックアウト」などのコーナーをみんな楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(12/7)

画像1
今日の給食は
 ごはん
 小いわしの天ぷら
 HIiroshimaまるごとかき揚げ
 ほうれん草とバターいため
 カラフル野菜
 和風春雨スープ
 牛乳

今日の給食(12/6)

画像1
今日の給食は
 パン
 クリームシチュー
 フレンチサラダ
 キウイフルーツ
 牛乳

今日の給食(12/5)

画像1
今日の給食は
 麦ごはん
 とうふとエビのチリソース煮
 海草サラダ
 わかめぱっぱ
 牛乳

今日の給食(12/4)

画像1
今日の給食は
 かやくうどん
 ちくわの二色あげ
 ゆかりあえ
 牛乳

今日の給食(12/3)

画像1
今日の給食は
 麦ごはん
 にくじゃが
 ごまあえ
 みかん
 牛乳

今日の給食(11/30)

画像1
今日の給食は
 ごはん
 八宝菜
 レバーの唐揚げ
 みかん
 牛乳

今日の給食(11/29)

画像1
今日の給食は
 きなこパン
 鶏肉とやさいのスープ煮
 スクランブルエッグ
 牛乳

耐震工事竣工

画像1
長かった校舎の耐震工事が終わりました。
きれいになった校舎です。

今日の給食(11/28)

画像1
今日の給食は
 まつたけごはん
 さんまの塩焼き
 ゆかりあえ
 みそ汁
 かき
 牛乳

3年PTC 今井さんと もうどう犬ドロシー(11/27)

画像1画像2画像3
 3年生の国語・総合の学習でもう導犬について学習しました。
 より深く学習するために、もう導犬ユーザーの今井さんとドロシーちゃんに来ていただき、お話を聞かせていただきました。
 もう導犬の賢さに感心したり、ユーザーさんともう導犬と強いきずなを感じたりしました。町でもう導犬に出会ったら、やさしい無視をし、必要に応じて「何かお手伝いできますか?」と「青信号になりましたよ」と声をかけるといいことを学びました。

今日の給食(11/27)

画像1
今日の給食は
 ごはん
 麻婆豆腐
 バンバンジー
 牛乳

西区子ども文化祭

画像1
11月25日に子ども科学館アポロホールで
「西区子ども文化祭」かありました。庚午学区
子ども会は「ドラキュラ学校」という劇を発表
し、優秀賞を受賞しました。

今日の給食(11/26)

画像1
今日の給食は
 麦ごはん
 ドライカレー
 海鮮サラダ
 ヨーグルト
 牛乳

今日の給食(11/22)

画像1
今日の給食は
 パン
 セルフツナサラダサンド
 白菜スープ
 バナナ
 牛乳

今日の給食(11/19)

画像1
今日の給食は
 ごはん
 ホキの磯部揚げ
 れんこんのきんぴら
 ひろしまっこ汁
 牛乳

今日の給食(11/16)

画像1
今日の給食は
 麦ごはん
 みそおでん
 ごまあえ
 みかん
 牛乳

今日の給食(11/21)

画像1
今日の給食は
 麦ごはん
 肉豆腐
 野菜いため
 みかん
 牛乳

今日の給食(11/15)

画像1
今日の給食は
 パン
 りんごジャム
 カリフラワーのクリーム煮
 ハムと小松菜のソテー
 牛乳

2年生サイエンスショー(11/14)

画像1画像2
今日は江波山気象館の出前授業で
「サイエンスショー」がPTCで
ありました。講師の先生の実演の
後、役員さんたちが準備された各
コーナーで実験を楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000