最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:91
総数:267302
落合東小学校のホームページにようこそ     

10月24日

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 筑前煮 おかかあえ

<一口メモ>
れんこん・・・れんこんは「はす」ともいわれ、泥の中で育ちます。水の上ではきれいな花が咲きますね。泥の中にある茎の部分がれんこんです。穴の開いた独特の形をしています。この穴は空気が通る穴で葉っぱまでつながっています。今日は筑前煮に入っています。

10月23日

画像1 画像1
〈献立名〉

 牛乳 ハヤシライス りっちゃんのサラダ


〈一口メモ〉

 教科関連献立「りっちゃんのサラダ」・・・1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。りっちゃんという女の子が、病気のお母さんを元気にするために、サラダを作るお話です。給食でも、ミニトマト・キャベツ・きゅうり・にんじん・かつおぶし・とうもろこし・こんぶ・ハム・さとう・油・塩・酢と、りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。

10月22日

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 酢の物 みかん 

<一口メモ>
こんにゃく・・・こんにゃくは、1300年前頃から食べられている食品で、「こんにゃく芋」という芋から作られています。広島市でも佐伯区湯来町で栽培されています。こんにゃくは、食物せんいが豊富で、腸の中をきれいにする働きがあります。今日は、こんにゃくを小さな穴から押し出して作った糸こんにゃくを、そぼろ煮の中に入れています。

フレンドリーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(土) 落合中学校でフレンドリーコンサートが行われました。地域の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校のみなさんが歌や合奏を披露しました。会場はあたたかい雰囲気で包まれ、最後は全員で「ビリーブ」を合唱しました。

10月19日

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 赤魚の竜田揚げ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁

<一口メモ>
今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。「ひろしまっこ汁」は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま具として食べるみそ汁で、広島市の学校給食で考えられました。よく味わって食べましょう。

フレンドリーコンサートの練習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「怪獣のバラード」「カントリーロード」を歌います。

雨の日の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりの雨なので教室でトランプをしたり、クラスのみんなでフルーツバスケットをしたりしました。

秋の掲示板を紹介します。その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落ち葉の色をよく見て描きました。

10月18日

画像1 画像1
〈献立名〉
パン いちごジャム 牛乳 カレー豆腐 ハムと野菜のソテー


〈一口メモ〉

豆腐・・・給食ではいろいろな豆腐料理が出ます。豆腐は消化がよく、たんぱく質やカルシウムをたくさん含んでいます。豆腐料理は、みそやしょうゆで味付けすることが多いのですが、今日は、みなさんの好きなカレー味にしてみました。豆腐のほかに豚肉や野菜が入っています。

10月17日

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 さばの塩焼き 五目豆 すまし汁

<一口メモ>
だし・・・料理のうま味をだすために欠かせないのが「だし」です。今日のすまし汁のだしは、昆布とかつお節からとっています。昆布は水につけておき、火にかけて沸騰する直前に取り出します。そして、かつお節を入れて沸騰したら火を止め、沈むまで待ちます。給食では手間ひまかけて、だしをとっています。

10月16日

画像1 画像1
<献立名>
コーンピラフ 牛乳 クリーム煮 フレンチサラダ

<一口メモ>
クリーム煮・・・今日のクリーム煮は、どのように作っているのでしょう。まず、白ワインにつけておいた鶏肉を炒め、さらにたまねぎやにんじん、じゃがいもなどの材料を加えて炒めます。次に水を加えてやわらかくなるまで煮て、調味料を入れます。給食室で作ったホワイトソースを加えてできあがりです。

うわぐつあらい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科でうわぐつを洗いました。今度からひとりでできるよ。

いじめをなくそう

画像1 画像1 画像2 画像2
いじめ防止ののぼり旗を立てました。「思いやり、これがいじめのブレーキだ」

無事に帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行から無事に帰って来ました。お家の方もたくさん迎えに来てくださいました。ありがとうございました。

10月15日

画像1 画像1
<献立名>
ちらしずし 牛乳 冷やしうどん かきあげ みかん 

<一口メモ>
郷土食「香川県」・・・香川県といえば、讃岐うどんが全国的に有名です。香川県は、雨が少なく、温暖な気候に恵まれ、昔から良質な小麦がとれました。その小麦粉を利用してうどんづくりが広まったようです。また、香川県では、秋祭りには、ちらし寿司やうどん、揚げ物などの料理が振る舞われるそうです。冷やしうどんは、給食にはじめて登場します。冷たくしたうどんに、具とめんつゆをまぜあわせました。かつおぶしをかけて食べましょう。

修学旅行 速報5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアを出発し、帰路につきました。

10月12日

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 すきやき はりはり漬 みかん 

<一口メモ>
はりはり漬・・・はりはり漬は、切干しだいこんを使った漬け物のことで、歯ごたえがよく、かむとはりはりと音がするのでこの名がつきました。しょうゆ・酢・みりんなどで漬け込み、昆布や魚介類を混ぜることもあります。今日の給食には、きゅうり・にんじん・ごまを入れ、みなさんの食べやすい味付けにしました。しっかりかんで食べましょう。

修学旅行 速報4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯医者さん、パン屋さん、・・・いろいろな職業を体験中です。

修学旅行 速報3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目。朝食をもりもり食べ、キッザニア甲子園へ行きました。

修学旅行 速報2

画像1 画像1 画像2 画像2
人と防災未来センターでは、地震の規模を模型を使って学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式

学校だより

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737