最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:31
総数:101016
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

節分集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(月)節分を1日過ぎてしまいましたが、にじいろ学級で節分集会をしました。
絵本「おにといりまめ」を読んだ後、自分の心の中にいる退治したい鬼を発表しました。
「にげむしおに」「めんどくさがりおに」「ごろごろおに」「いらない音を出すおに」などみんなそれぞれが日ごろ直したほうがよいと思っていることを話しました。
それから、みんなで作ったおにの口にむけて、「○○鬼をやっつけるぞ!」と心の中で唱えながら、新聞豆を投げました。そして、豆まめ宝探しをしました。一人一つは見つけることができ、たくさん見つけた人があまり見つけられなかった人に分けてあげ、仲良く楽しむことができました。
 
 

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日から2月1日の5日間、ユニセフ募金を行いました。児童は、お年玉やお小遣いから募金できるお金を大事に持ってきて、計画委員の6年生に渡していました。少しでも世界の子ども達の命と健康に役立てられることを願って募金をしました。ユニセフ親善大使黒柳徹子氏を通してユニセフ協会に送金します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式  春休みの生活指導
1〜5年生あゆみ渡し
3/28 離任式

学校だより

保健だより

食育だより

久地に関する資料

広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702