最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:91
総数:267304
落合東小学校のホームページにようこそ     

ポスターを紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和への願いを込めてポスターを描きました。玄関に掲示してあります。

帰宅時刻は5時です。

画像1 画像1
10月から家に帰る時刻は5時です。早めに家に帰りましょう。

10月2日

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 牛乳 高野豆腐の五目煮 甘酢あえ みかん  

<一口メモ>
酢・・・酢は人間が作り出した最初の調味料だと言われており、昔から使われています。日本では、米や酒かすを原料としたものが多く、ヨーロッパではぶどう、アメリカではりんごを原料とした酢が多く使われています。酢は、さっぱりとした酸味をつけるだけでなく、食欲を増し、疲れをとる働きもあります。

10月1日

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 ビビンバ わかめスープ  

<一口メモ>
ごま・・・ごまは、皮の色によって白ごま、黒ごま、茶ごまの三種類があり、料理によって使い分けています。ごまは、小さなつぶですが、体を若々しく保つビタミンEをたくさん含んでいます。今日は、ビビンバとわかめスープの両方に使われています。ごまは、どんな料理にもあいますね。

秋の掲示板を紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
指で彼岸花を描きました。

10月の生活目標は・・・

画像1 画像1
1,会釈をしましょう。2,身だしなみを整えましょう。3,すみずみまできれいにそうじをしましょう。です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 地区別集会 地区別一斉下校
3/22 登校指導B ワックス塗り 給食終了
3/25 修了式

学校だより

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737