最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:127
総数:230829
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

8月31日 学校集会がありました。

画像1
 8月31日、長い夏休みが終わり、今日から、前期の後半が始まりました。みんな手に多くの荷物を持って、元気に登校してきました。
 3校時には、全児童が体育館に集まり、学校集会が行われました。校長先生から、夏休みを振り返るとともに、ロンドンオリンピックのことなどの話がありました。そして、この夏休み、悲しい話も伝わり、多くの人々が心を痛めた。というお話がありました。「いじめ」のことでした。
 「いじめ」について、6つの話がありました。

1,「いじめ」をぜったいにゆるしません。
2,先生は、いじめられている人をぜったいに守ります。
3,いじめられている人は、先生にそうだんしてください。
4,いじめている人は、すぐにやめてください。人のいたみの分かる人になってください。
5,いじめを見たら、いじめをやめるように、言葉や行動にうつし、先生におしえてください。
6,みんなで、いじめのない学校にしましょう。

 そして、みんなが、それぞれに、力を出し、頑張っていることが、認め合える。
 そんな、今以上のクラスに! 学校に!しましょう。
 みんなんが、笑顔の 「いじめ」のない学校に

 子どもたちは、真剣な表情で、よく話を聞いていました。

   校長先生のお話

その後、生活部の先生から、これからの生活で、頑張ってほしいことを、脳の仕組みの面から、わかりやすくお話しされました。
9月の生活目標は、「あいさつは あいての目を見て 自分から」です。

   生活部の先生のお話
画像2

下水道出前講座

画像1画像2
 7月6日、広島市下水道局の職員の方と下水道サポーターの方に来ていただいて、下水道出前講座を行いました。
 「使った水はどこへ行くのか」など、下水道のお話を図や映像を見せながら分かりやすく説明してくださいました。クイズもあって、楽しく下水処理のしくみを学ぶことができました。
 次に下水をきれいにしてくれる微生物を顕微鏡で観察しました。顕微鏡を初めてのぞいた子もいて、のぞくたびに歓声が上がっていました。なかなか見つからないという大きな微生物を見ることができて、とてもラッキーでした!
 汚れた水に微生物を混ぜておくと、だんだん水が澄んでくるのがわかる実験や、水にトイレットペーパーとティッシュを混ぜたときの溶け方の違いを見る実験も行いました。
 下水道局の方々のおかげでわたしたちが使った水がきれいになることが分かりました。美しい環境を守るために、自分たちにできることについて考えました。 

6月〜7月 水遊び

画像1画像2
 子ども達は「宝探し」(水中に沈んでいるいくつものゴムボールを拾う)や、「ジャンケン列車」等をして、楽しみながら水に慣れてゆきました。
 また、「伏し浮き」や「蹴伸び」等、水泳の基礎的な練習もしました。

6月 運動会

画像1画像2
 力一杯走った「短距離走」。
 友達と協力して競った「大玉ころがし」。
 汗をかきながら練習を重ね、体全体で踊れるようになった「おはよう!シャイニング・デイ」。
 子ども達の成長の節目となりました。

平和を考える8月6日

画像1
 今年も、8月6日がやってきました。子どもたちは、いつもより早い8時の登校でした。教室にはいると、各クラスで、次のようにつづく平和記念式典の様子を、子ども代表による「平和への誓い」までを、テレビで視聴しました。
 1開式           
 2原爆死没者名簿奉納  
 3式辞          
 4献花          
 5黙とう・平和の鐘    
 6平和宣言         
 7放鳩          
 8平和への誓い      
 9あいさつ          
 10ひろしま平和の歌(合唱)
 11閉式 

 黙祷のところでは、子どもたちも、その場で立ち、平和への願いを、心の中でかみしめながら黙祷をしました。
 学校が、静まりかえり、テレビからの音声だけがひびく時間でした。
 その後、全校放送で「平和について、今の私たちにできることは、何か?」考えるお話がありました。各クラスでも、学年に応じて、平和について、考え、話し合いました。ぜひ、この夏、ご家庭でも平和について、考えたり、話し合ったりする時間を持っていただければと思います。
            
 その後、9時からは、サマースクールの2日目として、それぞれの課題に取り組みました。暑い夏は、まだまだ続きそうです。元気で過ごしてほしいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864