最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:177
総数:508897
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

健体康心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行解団式の様子です。

団長の教頭先生から「健体康心」のお話がありました。薬師寺のお坊さまから、心も体も健やかに穏やかに過ごせるありがたさ、大切さのお話を聞きましたね。

修学旅行中に、こんなにコンパクトにきちんと並んでお話を聞くことができるようになりましたね。

生徒代表のあいさつです。仲間の良さを見つけることができる修学旅行になりましたね。来年の受験などでしんどい時に支え合えるのが仲間です。大切にしていきましょう。

広島駅出発

画像1 画像1
無事にバスに乗りました。みんな最寄りのバス停で下車します。明日も元気な顔を見せてくださいね。

もうすぐ広島駅

画像1 画像1
もう、無理です。起きていられません。

いえ、お願いします。起きてください。降りますよ。

帰りの新幹線

画像1 画像1
無事、乗車です。みんな新大阪で合流でき、全員が同じ新幹線で帰路につくことができました。帰広まで、もうしばらくお待ちくださいね。

新幹線待ち

画像1 画像1
このあと、ホームへ移動します。乗車は勝負の1分半です。

さようなら

画像1 画像1
USJにおわかれです。

男たちの

画像1 画像1
夢のあと?

最後まで

画像1 画像1
ねばって食べる人たち

かわいいよ

画像1 画像1
みんな思い思いに楽しんでいます。

男たちの

画像1 画像1
USJ

ぬれてます

画像1 画像1
小雨のせいだけでは、ありません。

来ちゃった

画像1 画像1
写真を撮ってもらって、10時になったら入場です。

USJだ!

画像1 画像1
待ちきれなくて…。

そろそろ出発です

画像1 画像1
お世話になったホテルの方にお礼を言って、USJへ出発です。

最終日朝ごはん

画像1 画像1
今朝も美味しくいただきます。

最終日スタート

おはようございます。

部屋の中はお見せできませんが、みんな起きました。最終日がスタートしました。


バイキングなので

画像1 画像1
はしゃいでしまって…

晩ごはん

画像1 画像1
2日めの晩ごはんです。

今日もおいしくいただきます。

おかえりなさい

画像1 画像1
楽しかった班別研修を終えて、みんなホテルに帰ってきました。

ぬれて観音

画像1 画像1
清水寺の入り口にある観音さまです。

ドライバーさんが、面白いお話を教えてくださいました。水をかけると、観音さまが一瞬笑うんです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851