最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:91
総数:267304
落合東小学校のホームページにようこそ     

自画像を描きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間教室に掲示する自画像をかきました。
鏡を見ながら、自分自身とじっくり向き合いました。
卒業までの1年間で、どこまで成長するでしょう。

ドキドキの身体測定

 今日は、4年生になって初めての身体測定でした。子どもたちは、「どのくらい身長伸びたかな?」とドキドキしながら自分の順番を待っていました。
 測定後は、みんな少しずつ大きくなった自分に、誇らしげな顔をしていました。
画像1 画像1

4月12日

画像1 画像1
<献立名>
小型バターパン ミルク ミートビーンズスパゲッティ フレンチサラダ バナナ

<一口メモ>
レンズ豆・・・レンズ豆は「ひら豆」ともいわれ、4000年以上も前からインドやトルコなどで栽培されていました。レンズ豆には黄、緑、赤茶色の3種類があり、貧血を防ぐ鉄や、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。今日はスパゲッティに入っています。

4月11日

画像1 画像1
<献立名>
ミルク 親子丼 大豆のぎすけ煮 あまなつかん

<一口メモ>
大豆のぎすけ煮・・・大豆は、体をつくるもとになる、たんぱく質をたくさん含んでいるので「畑の肉」といわれています。今日は大豆のぎすけ煮にしました。福岡県の博多に住んでいた「宮野儀助」という人が考えた料理なので、この名前が付けられたそうです。大豆といりこを油で揚げ、あまからい味にしました。

外で遊べないね・・・

 今日は、あいにくの天気でした。休憩時間も校舎内で過ごさなければいけません。
 正門の桜が雨で散ってしまわないか心配そうな子どもたち・・・
 雨でも上手に休憩時間を過ごす子どもたちの姿もみられました。
 明日は、いい天気になるといいですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's start English!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生になって初めての英語の授業がありました。自分のニックネームとともに元気に自己紹介できました。

あいさつ運動は6年生でスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ学校も本格始動!
満開の桜のもと、みんな元気に登校しました。

2年生で頑張ることを書いたよ

新しい気持ちでスタートした2年生。
今日は、学習、生活、運動のめあてを考えて書きました。
漢字をたくさん覚えたい、友達と仲良くしたい、2重飛びができるようになりたいなど、ひとりひとりが目を輝かせながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(火)

画像1 画像1
<献立名>
ミルク ハヤシライス 三色ソテー はっさく

<一口メモ>
 今月のテーマは「3つの食品群についてしろう」です。食べ物は働きによって3つの仲間に分けられます。赤色の食べ物は、おもに体をつくるもとになります。黄色の食べ物
は、おもにエネルギーもとになります。緑色の食べ物は、おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も私たちの体にとって、とても大切です。給食の献立は3つの仲間の食品がそろっています。

さあ、4年生のスタートだ!!!

画像1 画像1
 いよいよ今日から6時間授業がスタートし、本格的な4年生のスタートとなりました。最初は、4年生みんなで仲良く学年集会!
 準備から司会進行まで子どもたちが主体的に行いました。これから1年間みんなで勉強と遊びをしっかりがんばりましょう!
画像2 画像2

学年開き

 静かに体育館に集まって、学年の合い言葉「Challenge]についてや5年生の予定について話を聞きました。その後、ゲームをしてみんなで仲良く楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足は恵下山の予定です。

5月2日の遠足は恵下山公園に行く予定です。今、桜が満開でとてもきれいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

落合中、朝の挨拶運動です。

落合中の挨拶運動の様子です。立ち止まり、笑顔で挨拶をするレベル5を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の下校です。

今日から1年生はバナナ、メロン、ぶどう、みかん、りんごのグループに分かれて帰ります。
画像1 画像1

どきどき1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんの先生を紹介します。よろしくお願いします。校歌も早く覚えてね。

初めての教室

今日から1年間、この教室で友達と楽しく学習したり、給食食べたりします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

落合東小学校の最高学年として入学式に参加しました。かわいい1年生を見て6年前を思い出したのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

待ちに待った1年生が落合東小学校に入学しました。友達たくさんつくって楽しい学校生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生になりました。

雨の中みんなであいさつをしました。もう2年生ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

よろしくお願いします。

3年生になりました。初めてのクラス替えでドキドキ。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/12 委員会
4/16 1年給食開始 代表委員会
4/17 全国学力学習状況調査
4/18 地区別集会
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737