最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:61
総数:102997
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

7月6日 学校朝会

7月の生活目標についての学校朝会でした。写真は2年生、4年生、6年生の様子です。
もうすぐ夏休み、「みんなにっこり!クリーン作戦」が7月の目標です。
時間いっぱい、すみずみまで掃除をします。
特に「もくもくそうじ」(だまって掃除をする)は、なかなか難しいです。
子どもたちを励ましながら、がんばる姿を見つけていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 スタンプラリー週間

今週は図書委員会が「もっと図書室を利用してほしい」という思いから計画したスタンプラリーを実施しています。
7月5日(火)初日の今日は、たくさんの児童が来室していました。
図書委員以外の6年生も、本の貸出やスタンプを押すのを手伝ってくれました。
これを機にいろいろな本に出合ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 スタンプラリー週間

画像1
画像2
画像3

7月生まれ、おめでとう!

B棟1階の掲示板が、7月の誕生日おめでとう掲示に変わりました。
7月生まれの亀崎っ子は14人。七夕飾りが素敵です。
6年生の児童が飾り付けを手伝ってくれた、本物の笹も飾ってあります。

画像1
画像2
画像3

7月5日 久しぶりに外遊び

画像1
台風の影響で、曇り空ですが雨は降っていません。
大休憩は、WBGT(暑さ指数)も26度と低かったので、久しぶりに子どもたちは外で遊ぶことができました。
汗をかきながらも、満足の表情で帰ってきました。

7月4日の給食

7月4日(月)の献立は、夏野菜カレーライス、フルーツポンチ、牛乳です。
カレーライスにはナスやかぼちゃがたっぷり入っていて、夏野菜の味を楽しむことができました。
デザートもついていて、子どもたちは大喜び。おいしくいただきました。残菜も少なかったです。
画像1

7月4日 もうすぐ七夕

画像1
もうすぐ七夕がやってきます。
業務の先生が、午前中笹を取りに行ってくださいました。
毎年、先生たちのリクエストに応えてくださっています。ありがとうございます。
この笹がどうなるか、お楽しみに。
画像2

7月4日 お手伝いありがとう

7月4日(月)の朝、両手に花瓶を持った児童に会いました。
階段の踊り場まで持って行き、飾ってくれました。今日の花は、ユーコミス(別名パイナップルリリー)でしょうか。
亀崎小の校内に季節の花がいつも飾ってあることは以前も紹介しましたが、花の世話を手伝ってくれる児童がたくさんいます。うれしいです。
画像1画像2

7月1日 折り鶴のお披露目

6月14日に行った「亀っ子おりづる」で子どもたちが折った鶴がまとめられ、高学年入口に飾られました。
平和の祈りが込められた折り鶴はとてもきれいです。
8月6日までに、原爆の子の像に献納される予定です。
画像1

7月1日 夏野菜ぐんぐん

暑いのはあまり嬉しくありませんが、野菜にとっては暑さも必要なのでしょう。
夏野菜がぐんぐん成長しています。
2年生やたんぽぽ学級が育てている野菜、収穫しておうちに持って帰る児童もいるようです。どうぞお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

7月1日 熱中症警戒アラート

7月1日(金)、朝から熱中症警戒アラートが広島県に出されています。
雲ひとつない青空のもと、セミの鳴き声が聞こえ、日差しが痛いくらいに感じます。
今朝はいつもより帽子をかぶって登校する児童が多く見られました。
ご家庭でも声を掛けてくださっているのですね。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6月30日の給食

6月30日(木)の献立は、パン、ホキのガーリック揚げ、レモンあえ、クリームスープ、牛乳です。
今日は立派な洋食屋さんのメニューでした。
ホキにはガーリックパウダーと塩・こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶして油で揚げています。にんにくの香りが食欲をそそります。
クリームスープは、一からホワイトソースを手作りしており、市販のルウより上品で口当たりよく絶品でした。ごちそうさまでした!
画像1

中国地方 梅雨明け!

画像1
昨日6月28日、中国地方が梅雨明けしたとみられるという気象庁の発表がありました。
昨日は太陽の強い日差しの中、ひまわりが咲き誇っていました。
6月の梅雨明けは、統計の残る1951年以降で初めてで、平年より3週間も早いそうです。
梅雨の期間も最短となった今年。これから心配されるのは、熱中症です。
まだ暑さに体が慣れていません。天気にかかわらず、帽子をかぶってくることと水分補給のために水筒を持たせていただくよう、ご協力をお願いいたします。
画像2

6月28日 図書室でゆっくりと

昼休憩、熱中症指数が32度となり、外遊びが中止になりました。
でも、図書室は教頭先生がクーラーを入れてくださったので、涼しくて快適な環境です。
図書室に来た児童は、「ラッキー!」と大喜び。
思い思いに本を選んで読んでいました。
夏の暑い日は、こんな過ごし方もいいですね。
画像1
画像2
画像3

6月28日 アサガオが咲いたよ

画像1
1年生が育てているアサガオが、今週咲き始めました。
つぼみもたくさん膨らんでいます。
湿気もありますが、青空が顔を出し夏が来たように感じます。
画像2

6月27日 校内研修会

6月27日(月)の午後は、人権校内研修会を行いました。
一般社団法人 広島学びのサポートセンターから、橘 直哉 先生に来ていただき、「子どもの学びをサポートするために」と題して貴重なお話を伺うことができました。
発達障害や合理的配慮について分かりやすく教えていただき、教職員の質問にも答えていただきました。ここで学んだことを日々の教育活動に生かしていきたいと思います。
橘先生、ありがとうございました。
画像1

6月27日 ツバメは今…?

画像1
ツバメの巣作りが終了してから、あまり頻繁に出入りする姿は見られなくなりました。
子どもたちも、時々巣を見上げて、ツバメの姿を探しています。
今日は、久しぶりに細長い入り口から顔をのぞかせているツバメを見つけました。
何をしているのか、あまり動く様子はありません。卵を温めているのでしょうか?

画像2

6月27日 シャトルラン

新体力テストはすべて実施し終わったのですが、シャトルランの日に欠席していた児童の測定を行いました。
天気とにらめっこして、熱中症指数の上がらない午前中に実施しました。
音楽のリズムに合わせて、20メートルを行ったり来たりして走ります。
真剣に、自己記録更新を目指していました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

6月27日 見つけたよ!

6月27日(月)の朝、どんよりとした曇り空、空気がもわっとして湿度の高さを感じます。
そんな天気の中でも、子どもたちは元気に登校し、地域サポーターの方にも気持ちのよいあいさつができました。
一人の子が、拾って大切に持って来たセミの抜け殻を見せてくれました。
びっくりしました。もうセミが生まれてくる、そんな季節なのですね。
画像1
画像2

6月23日の下校

6月23日は、午後に保健行事があるため、児童は4時間で下校しました。
帰る前、暑さ指数が上がったので、放送で帽子の着用や水分補給を呼びかけました。
暑い日は放課後も注意するよう、ご家庭でもお声掛けをお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370