最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:23
総数:103279
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

昼休憩、最高!

亀崎小学校の児童は外遊びが大好きです。
遠い下グラウンドも苦にすることなく遊びに行きます。
ここのところ雨が降るか、熱中症指数が高いかのどちらかで、外遊びのできない日が続きました。
今日は、そのうっぷんを晴らすかのように、児童も先生たちも楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

昼休憩、最高!

画像1
画像2

7月14日の給食

7月14日(木)の献立は、パン、スパイシーレバー、コーンポテト、クリームスープ、牛乳です。
今日は、子どもたちに人気のコーンたっぷりのメニューでした。
また、給食のレバーは、からっと香ばしく揚げてあるので、レバーが苦手の人でもおいしくいただけます。
画像1

7月14日 雨上がり

今朝は5時から6時台にかけて非常に強い雨が降りました。
大雨警報が出るのではと、気が気でない時間を過ごしましたが、児童が登校するときにはすっかり雨が上がりました。
傘も差さずに登校することができ、安心しました。
画像1
画像2
画像3

亀っ子ペア掃除

画像1
画像2
画像3
今日は亀っ子ペア掃除がありました。1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生がペアになって協力して掃除をします。ペアごとに「がんばろうね。」と声を掛け合って掃除の始まりです。上学年の掃除の仕方をまねしてがんばる下学年や,下学年に合わせながら掃除をする上学年の姿がたくさん見られました。掃除時間の終わりには,ペアごとに「おつかれさま。」と声を掛け合いました。

柱のペンキ塗り2日目

今日も朝から業務の先生方が集まって,昨日の続きの作業をしてくださいました。はしごに上がっての作業は足を踏ん張らないといけないので,とても大変そうです。白のペンキで塗られた渡り廊下がひと際明るくなりました。
暑い中の作業,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

来校者用名札・記名帳について

職員玄関を入ってすぐのところに、来校者用名札と記名帳を移動しました。
学校に来られましたら、記名帳に記入し、保護者用名札のない方は来校者用名札を掛け、事務室に用件をお伝えくださいますようお願いします。
児童用の玄関から入られた場合も、事務室にお声掛けください。
不審者対応のためにご協力をお願いいたします。
画像1
画像2

7月13日 暑くなりそうです

画像1
昨日はどんよりとした天気でしたが、今日は一転暑い夏の日になりそうです。
耳を覆いたくなるほどのセミの鳴き声。
登校中の児童が、「セミが飛んでる。」「あそこにいます。」と教えてくれました。
1年生の子は、「セミ、捕ってください。」と言いました。
捕まえることはできないので、写真に撮りました。
画像2

柱のペンキ塗り

亀崎小学校近隣の業務員の先生が集まって,渡り廊下の柱をきれいにしてくださいました。雨風にさらされて,赤茶色の錆びがついた柱でしたが,きれいに白いペンキが塗られていました。高いところの作業もありましたが,みなさんで安全に気を付けて作業をされていました。どうもありがとうございました。
画像1
画像2

スタンプラリー週間 最終日

図書委員会が行っているスタンプラリー週間は、7月8日(金)が最終日でした。
昼休憩のはじめはまだ少ない人出でしたが、低学年を中心に来室する児童の数がどんどん増え、いろいろな本を手に取り読んでいました。
スタンプラリーを達成すると、図書委員会特製のしおりがもらえます。
「もっと図書室を利用してほしい」という委員会の願いはかなったようです。
イベントが終わっても、ぜひ図書室に足を運んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

スタンプラリー週間 最終日

画像1
画像2
 

7月8日 願い事がかないますように

画像1
画像2
画像3
七夕から一夜明けた今日も、たくさんの児童が願い事の短冊を書いていました。
その中の一枚。
「ころながおちつくようにおねがいします」
まだカタカナを習っていない1年生が書いた短冊です。
他にも何枚も見受けられました。
子どもたちの素直な願いが天に通じてほしいと思いました。

7月8日 少しでも涼しく

業務の先生が、エアコンの室外機の上にカバーを掛けてくださいました。
少しでも冷房が効いて、児童が涼しく過ごせるようにと工夫してくださっています。
ありがとうございます。

画像1
画像2

7月8日 読み上げ機能

亀崎小学校の玄関前には大型テレビがあり、毎日本校のホームページが映し出されています。
7月8日(金)の朝はいつもと違っていたので、先生たちも子どもたちもびっくりして大注目しました。
音声の読み上げ機能で、記事の題名や内容を全部聞き取ることができるように設定されていたのです。
まだまだ使っていない便利な機能がいっぱいあるのですね。
画像1

7月7日 今日は七夕

亀崎小学校の校内4か所に、七夕の笹が飾ってあります。
「短冊に願い事を書いてつるしてください。」と放送で呼びかけたので、1年生から6年生までたくさんの児童が願い事を書きました。
一人で何枚も短冊をつるした児童もいました。
身近な願い事もたくさんありましたが、「世界が平和になりますように」と願う短冊もたくさんつるしてあります。
画像1
画像2
画像3

7月7日 「今日もおいしかったです」

7月7日(木)の献立は、黒糖パン、チキンビーンズ、卵と野菜のソテー、牛乳でした。
木曜日は週に一度のパンの日で、それを楽しみにしている子もいます。
食器や食缶を返すときに、「ごちそうさまでした!」「今日もおいしかったです。」のあいさつが自然にできるようになりました。
給食・保健体育委員会の当番の児童が、片付けを最後まで手伝ってくれています。頼りになります。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

画像1
今朝は,亀崎中学校の生徒さんと先生が,亀崎小学校校門前であいさつをしてくださいました。いつもとは違って,少し大きなお兄さん,お姉さんからあいさつをしてもらって,うれしそうな様子でした。七夕の朝,さわやかな気持ちになりました。亀崎中学校のみなさん,どうもありがとうございました。

7月7日 セミの鳴き声

7月7日(木)の登校中に、街路樹からセミの大合唱が響きました。
梅雨が明けて、一斉に土の中から出てきたのでしょうか。
「あそこにセミがいるよ。」「セミが飛んだ!」
子どもたちも木々の枝を見上げながら話しています。セミの抜け殻を拾い集めながら登校した児童もいました。
もうすっかり夏です。
画像1
画像2

7月7日 セミの鳴き声

画像1
画像2
 

7月6日 土砂降りの雨

給食を食べ終わると天気が急変し、横なぐりの激しい雨が降ってきました。
あっという間にバケツをひっくり返したような雨になったので、子どもたちもびっくり。
1時間くらいで止み、下校時には日が差すという何とも不思議な天気でした。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370