最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:47
総数:103262
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

9月2日の給食

昨日から、給食が始まりました。
9月2日(木)の献立は、パン、鮭のレモン揚げ、粉ふきいも、コーンスープ、牛乳でした。
鮭は川で生まれて、海で育つ魚です。海に出て3年から4年かけて地球を半周するくらいの旅をして、卵を産むために、再び生まれた川に戻ってきます。
このとき、地引網や落とし網などで鮭をとります。
「サーモンピンク」という言葉があるように、身は薄い紅色をしています。
今日は、鮭にでんぷんをつけて、油で揚げ、レモン果汁の入ったたれを絡めた「鮭のレモン揚げ」です。レモンの酸味がアクセントになり、とてもおいしくいただくことができました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370