最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:126
総数:513422
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

感染症対策 4月19日(月)

画像1
画像2
 学校では,感染症のレベルに応じて授業を進めています。
 現在は「レベル1」なので,音楽でも「距離を開けて,同じ方向を向いて,換気をして,マスクをして,短時間で」歌っています。「レベル2」にならないよう願うばかりです。
 また,教室での話し合いも,机は前向きのまま,近づきすぎないように話をしています。下の写真は,6年生が理科の学習でものを燃やす気体は何か,予想をペアで伝え合っているところです。ワクチン接種が進み,感染のリスクが下がるのを心待ちにしています。
 子ども達も先生方も,みんなでがんばっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021