最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:44
総数:513466
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

癒やされます 4月15日(木)

画像1画像2画像3
 花ボランティアの皆様に植えていただいた花が,本当にきれいです。通る度に癒やされています。ありがとうございます。

 4月は,新1年生にとって初めての小学校生活です。いろいろ癒やされる話が入ってきます。

1 「歯をけずる?」
 13日に行った歯科検診のとき,1年生が朝からとても心配そうに「きょう,はをけずる?」と担任の先生に聞いてきたそうです。
 また,歯科検診を終えた後,「は〜。みるだけだった。」と安心していた子もいたようです。

2 「ひとって,つのがはえるんだ…。」
 新1年生の視線が,どうも自分の頭に集中していると感じた担任の先生。
 「先生は怒ると角が生える」と伝えていたからでした。
 その子は,「ひとって,つのがはえるんだ…。」と不思議そうにしているようです。
 保護者の皆様,どうぞしばらくは,「先生が怒ると角が生える」ことにしておいてください。そして,「先生が鬼にならんよう,言うことをきくんよ。」と伝えていただけたらと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021