最新更新日:2024/06/10
本日:count up79
昨日:42
総数:512815
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

3月16日(火)の給食

画像1
 「うま煮」には,若鶏もも肉,さつま揚げ,生揚げ,じゃがいも,板こんにゃく,だいこん,にんじんが入っています。出汁が染みこんで,温かくおいしかったです。
 「小松菜のからしあえ」は,まぐろ,こまつな,緑豆もやしが入っています。からしがピリッとしていて甘みもあり,おいしくいただきました。

<今日の献立>
ごはん
うま煮
小松菜のからしあえ
牛乳

<ひとくちメモ…からし>
 からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく,粉にしたものをぬるま湯で練ると初めて香りや辛みがでてきます。品種で大きく洋がらしと和がらしに分けられ,給食では洋がらしを使っています。
 今日は,小松菜のからしあえに入っています。ぴりっとしておいしいですね。

<明日の献立>
赤飯
おたのしみフライ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021