最新更新日:2024/06/06
本日:count up127
昨日:118
総数:512538
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

3月12日(金)の給食

画像1
 ひとくちメモにあるように「さばの煮付け」は,しょうが,しょうゆ,さとう,清酒で煮てあり,「あぶら」もおいしい煮付けでした。
 「温野菜」は,キャベツでした。
 「みそ汁」には,木綿豆腐,じゃがいも,わかめ,たまねぎ,ほうれんそう,にんじんが入っていました。今日は雨が降っているので,少し寒く感じます。温かいみそ汁で,体も心も温まりました。


<今日の献立>
ごはん
さばの煮つけ
温野菜
みそ汁
牛乳

<ひとくちメモ…さば>
 さばは,日本で古くから食べられている代表的な魚です。さばのような,背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には,「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という,質のよいあぶらが含まれていて,血液をさらさらにしたり,脳の働きを活発にしてくれたりします。さんまやあじも,このあぶらを含んでいます。
 今日は,さばをしょうがやしょうゆ,さとうで煮つけにしました。

<来週月曜日の献立>
ハヤシライス
フルーツミックス
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

ICT関連

メール会員登録

給食献立表

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021