最新更新日:2024/06/11
本日:count up115
昨日:140
総数:512991
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

学校の様子 11月17日(火)

画像1
画像2
画像3
 3校時,1年生図工の授業の様子です。
 「いろいろな はこから〜ふしぎな ようせいたち〜」で,箱のパッケージから切り取った形やその組み合わせで「ようせい」をつくっていました。
 はじめは「まほうつかい」が登場し,「ビビビバビデブー」と呪文を唱えると箱から「ようせい」が出てきました。作り方の例を見て,子ども達は自分の箱で,どんなようせいができるか,まず5分考えました。
 はじめの合図とともに子ども達は一心不乱に箱と向き合っていました。この部分は顔に,この部分は目に…。考えが膨らんで,とても楽しそうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021