最新更新日:2024/06/07
本日:count up108
昨日:128
総数:512647
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

10月23日(金)の給食

画像1
 「生揚げの中華煮」は,豚肩肉,生揚げ,たまねぎ,にんじん,にら,ごまが入っています。ごま油,おろし生にんにく,しょうが,豆板醤,しょうゆ,赤みそ,みりん,さとうなどたくさんの調味料で味付けしてあり,少し甘めでおいしかったです。
 「小松菜の中華サラダ」は,ロースハム,糸寒天,こまつな,ホールコーン,にんじんが入っています。シャキッとした小松菜や糸寒天や酢が入っているのでサッパリした味で,彩りもあざやかです。


玄米ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
牛乳

<ひとくちメモ…生揚げ>
 生揚げは豆腐に重石をして水をだし,油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で,豆腐と比べて,カルシウムは約2倍,鉄は約3倍含まれています。
 今日は,マーボー豆腐を工夫して作った「生揚げの中華煮」です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021