最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:140
総数:512878
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

運動会ありがとうございました 10月11日(日)

天候にも恵まれ、保護者の方の温かい拍手につつまれて、無事に運動会が終わりました。子ども達の一生懸命な姿を見届けていただけたでしょうか?
今回は、保護者2名までという制限があり、大変ご不便をおかけしましたが、密にならないように時間も守っていただいたり、観覧席をゆずりあってご参観くださり、大変にありがとうございました。

運動会の表現を各学年ごとにHPで見ていただけたらと思います。演技順に、アップします。
まずは、3年生。
全員が側転をする技を入れての演技がとてもかっこよかったです。一人ひとり真剣でかっこいいたんじろうのような表情で表現しくれました。見応えのある「円舞〜優・勇・友〜」でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

NIEクイズ

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021